最近 来日されている ウルグアイの元大統領 ホセムヒカ氏


お顔を拝見して とても慈悲深いお顔に 感銘を受けた。


こんなお顔をした方が 元大統領だなんて



貧困家庭に生まれ、家畜の世話や花売りなどで家計を助けながら育った。1960年代に入って都市ゲリラ組織「ツパマロス」に加入。1972年に逮捕された際には、軍事政権が終わるまで13年近く収監された。


ゲリラ組織に加入し、
13年近くも収監されていたような 人に見えない
とても 柔和なお顔をされている


現在も 菊の栽培や農業をして 生計を建てられていて

自家用車は フォルクスワーゲンと日本製のトラクターなど
収入の9割近くを 寄付されているみだいで、


彼の名言が

貧しい人とは 何もない人ではなく

欲しがる人のことを 言うんです




物質にとらわれず あるだけのものに感謝して
自分の自由を 謳歌されていると

こんなお顔に なられるんですかね。


とにかく マリアさまのような 観音様のような慈悲深い顔をされている元大統領に いたく感激しましたので
ちょっと 本を買って読んでみたいなとおもいました。



人って 思い方一つで こんなにも素敵なお顔に なれるんだと思いました。


人生も後半になってくると 自分がどいう顔になるかも
自分で 作っていくんですよね。





ホセムヒカ元大統領  のことが 書かれている記事を 紹介しておきますね。

それは こちら







すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ペタしてね