京都の町家カフェ月の光 で 森羅さん と かおるさん が主宰するの
バシャール船にのって メッセージを 受け取りにいくワークショップ
先日らい スピにずいぶんと傾いている cocoです

今日は 「自分が受け取っている思いや アイデアは 自信をもっていいんだよ」 という
バシャールからの 凛としたメッセージでした。
自分の中にあるアイデアは 自分の考えだけでなく 後ろのサポートしてくれている存在のものでもあるので、 自分の考えだと思って スルーしないでください。
そして 思っているのなら どうして それをやろうとしないのですか

という 厳し目のメッセージでした。
そして 今日の集いが 偶然ではなく 天の計らいによるものだと
認識を新たに

今日のバシャール船にのるワークショップは 薫さんが 久々に開いたもので、
しかも 今日聞いて わかったのですが、
ブログにアップして 一時間で 乗船メンバーが満席なったそうですよ
このタイミング
みた瞬間の 決断力
様々の情報の中から こうやって選択し 決断して この場にいることは ある意味奇跡的なことであり、必然でした。
また ランチの時に 聞いたエピソードも
森羅さんちの近くでみつかった捨て猫ちゃんが クロリンちに引き取られたのも
くろりんさんちの 以前の飼い猫ちゃんのの計いがあって 引き取られたみたいだと。
今日の 2つのエピソードは
すべては 必然で起きているんだと 確信を持つためのメッセージだったように思います。
あれやこれやと考えて 枠を狭めるより
「なんか しらんけど そうなった」 というふうに思っている方が
高次の存在も サポートしやすいんだよ とファンキーなバシャールが 言っていました

今日の乗船メンバーの テーマは 自由を選んで 楽しむはずが、
いつの間にか 仕事やお金という 枠にはめて
不安になったり こうしたほうがいいのになあ と
ワクワクしないほうを 選択しようと している。
悩む ということは 自由で選択する自由がある ということだから
それをも楽しんだらいいんだよ~

みんな自分でシナリオを かいて 生まれてきているのだから
どんなことも 楽しめばいいんだよ~

みんな 「愛」でいきれば いいんだよ
と バシャールからのメッセージ
バシャールからの 私へのプレゼント

虹色の花バサミ
あなたは 花を切るとき 迷わずに 切っているよね。
それは 自分の決断でしていること
その信頼を いろんな場合で使えばいいんだよ
だから この虹色の花バサミを プレゼント
いつでも 思い出してね、 自分を信頼し 決断することを
と いう意味のプレゼントでした


バシャールが 2人

町家カフェ 「月の光」のランチ
今日は 先日来からの スピのパズルを埋める作業の中で
自分の考え方のポイントを 埋める作業のようでした

そして ひさびさにあった 森羅さんから
「なんか 雰囲気変わったね~

クリヤーになってる気がするよ」
って 嬉しいお言葉


いろんなヒーリングや チャネリングの効果が あったみたいです



また バシャール船にのれるといいな

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
