今日は 一ヶ月半ぶりの フラワーアレンジセラピー

垂水の Oさまのところへ 行ってきました

今日の 花材は
   ひまわり
   オーニソガラム
   SPばら
   SPマム
   木苺
   ブラックベリー
   

今日も Oさまへの お花の色 ・・・   黄色いお花が 浮かびます。


 
 


 
 

みる視点が 比較的同じ方向のように 感じます。
あることに 集中してがんばってらっしゃいます。
が、 あまり集中し過ぎて 周りのことが あまり見えていない状態

すこし 今 周りを見渡して 楽しむ余裕が 欲しいなとおもいました。


今の積み重ねが 未来
今 周りに 目をやりながら、 楽しむ自分を 日々つくる
その作業が やがて 積み重なって 喜びの未来へつながる

そんな気がしました。



今日 TVで 心屋 進之介さんが 

これだけ 実績を積んだら 自信がつくだろう と 必死で実績をつもうとしていた時が あった。
でも それは 外から積み上げたもので
積むのをやめると その自信は 減っていく

あるとき 外から積み上げることを やめ、
何もなくても 大丈夫な自分 をみつけた。
そこから なにもなくても 大丈夫な自分
なにもできなくても あいされる自分を もてるように なった。

これが 自分を信じること なんだと おっしゃっていた。



外側の自分を つくること より
なにもなくても 信じれる自分  愛することのできる自分を 作ることが
外で 積み上げていけることになるんですね。




今日の フラワーアレンジセラピー と リンクするな と感じました。

これは 私にも 言えます。

「自分を 愛する」 ことを していきたいとおもう今日でした。


 












すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆