この7,8日 と 主人の甥っ子の結婚式に参加の為 東京までいってきました。

甥っ子は うちの長男と 同じ年

仕事柄 お花が 気になります薔薇


お花は アジアンテイストのお花

すごくダイナミックで個性的な お花

 


 
                 
これは ウェルカム装花ですね


す、すごい豪華 すげ~

ふむふむ  さすが東京のお花ですね。

でも お値段高そう~

どうもお花のお値段まで 心配してしまって苦笑


 でも 素敵なお嫁さんで 二人の 幸せそうな姿を みて

よかったな~ と ほほえましく感じましたよーw

 

Kちゃん Eさん 末永く お幸せに~Wハート




そして 翌日 鶴岡八幡宮に 行きました

そこで 出くわした結婚式

な、なんと 国際カップルです。

女性は 白無垢と角隠しの和風美人

男性が 外国人
なので 古式ゆかしき 神前結婚式の 新郎の参列者は ほとんど外国人

雅楽が鳴り響き、
日本の神様の前で 誓いの杯は どんなふうにうつるのでしょうね


そして びっくりなことに 新郎のお母様が 留袖を着られていたなっ・・・なんと!

きっと すご~い日本びいきなんでしょうねニコニコ


 

ほかにも 2組目の 国際カップル 発見

鶴岡八幡宮は ウェデイング雑誌にも よく和装の結婚式で よくのっていますが、

こんなに 国際カップルが 挙式されているとは 
驚きでしたーw

ま、 仕事柄 とても参考になった2日間でした






すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆