一か月まえでないと 予約がとれないという 芦屋にある フレンチのお店

「北 川」
今日は お花の先生の EDUCEさん のお誘いで 行ってきました
可愛い ウエルカムストーン が お出迎え

お料理 は 淡路玉ねぎの冷製スープと


前采 と メイン

あと デザート と ドリンク
紅茶をオーダーしたら かわいいハートのカップ


すっごくかわいっくって

思わず パチリ

食後 お話は それぞれに盛り上がって
先生と いろいろ インナーチャイルドのお話から 将来の方向性やら
自分のオリジナリティ や 強みなど いろいろお話してました。
今日 こられた方のなかで 不思議ちゃん満載の方がいらっしゃって
お声がとってもすてきなYさん

声でヒーリングできそうな やさしいお声ですw
インナーチャイルドカートのカードリーディングをされていて
インナーチャイルドのカードを習っているときに

チャイルドちゃんの解放をされてたみたいで、
いままで おさえていた自分の気持ちを 解放することをすこしずつされていくたび
だんだんと あるがままになっていかれたみたいですね。

現地集合のプランの フランスの旅にいかれたこと や
どうしても ほしかった車を購入されたこと

などなど お話をきいたら 「へェ~

その人にとっての ハードルを越えることって 大変な事

それを 勇気をだして 魂の思いに忠実に 実行されたことで こころの自由と自信を 手にされたのですね。



それから そのお店をあとに
2人かえられて、 4人でお茶をしにいきました。
そこでも また 再びスピ話 復活




その中に 高校で教えられている教師をされているSさんがいらっしゃいました。
彼女 いわく
旧体制の 年配の先生方 と そのSさん世代の先生との 考え方のキャップ

そして いまの高校生の感覚は 昔と大幅にちがってきているにもかからわず、
年配の先生がたは 旧体制で行こうとされることが 生徒にとっては ついていけないこともあるみたいで・・。
その間におかれて どうその間をうめたらいいか こまることもあるとのこと

今の 時代は
「統合」 の時代
この場合の 「統合」 とは、
自分の中にある インナーチャイルドを癒し、 どんな自分も受け入れ、 認めると
相手のことも 受け入れることができるようになる。
相手を受け入れることができると 相手が変わる。



つまりは 旧体制の考え方の違う 先生方を
「考えが 古い」と 真っ向から 避難するのではなく、
相手の意見や やり方をも 受け入れてみることをすると
相手が 「本当はこうしたほうがいいと思うけど、 でもそちらのいうこともそうかもしれないので やって見るか」
というようなことになったり、
自分たちがやりやすい状況に 変化してくるということだ。


これから未来をつくっていく 高校生たちや こどもたちに
大学受験や 成績優位の考え方を押し付けるのではなく、
個人がどう持ち味を生かせるか、 魂が喜ぶような教育が 必要だとおもいますよね。
◇ 余談ですが・・・。

「9999」の意味は:
完結です。
あなた個人としての、あるいは地球全体としての大きな段階の終わりです。
そして地球のヒーリングに携わるライト・ワーカーたちへのメッセージでもあります。
その意味は「仕事につきなさい。何故なら母なる大地が、あなたを今すぐ必要としているから」です。
という事で ライト・ワーカーとしての働きを 今日の集まりの中でしたという事だと思いました。

そして このような記事を 書いていることも その役割を果たしていることに なりますよね。
地球に住んでいる人類がすこしでも 魂の目覚めがおき、
魂の思いで行動できることが 当たり前になる世の中に 移行したいものですね

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆