こんなかわいいガラスのオブジェ みつけました^^
いま日本では ここしかやってないということで、
また 東京の日本橋でも されるそうな・・・
ボロスキー という方の作品
彼は ユダヤ人で ナチスドイツ時代に辛い体験をされている方で
昔は そういう忌まわしい過去の傷や苦悩を作品にしたものが 多かったらしいが、
10年ほどまえから こういうかわいらしい 作品を 数多くつくられているそうだ
ネコちゃんが あんぐり口を空けてます
これは ワニ
触らしてもらったら ガラスなのに あったかいの~
ひとつひとつが てづくりで
同じものが 一つとしてない
すっごく 「愛」をかんじたなぁ~
私の作品もこんな風に愛をとどけられたらいいなぁ
すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
いま日本では ここしかやってないということで、
また 東京の日本橋でも されるそうな・・・

ボロスキー という方の作品
彼は ユダヤ人で ナチスドイツ時代に辛い体験をされている方で
昔は そういう忌まわしい過去の傷や苦悩を作品にしたものが 多かったらしいが、
10年ほどまえから こういうかわいらしい 作品を 数多くつくられているそうだ

ネコちゃんが あんぐり口を空けてます


これは ワニ

触らしてもらったら ガラスなのに あったかいの~

ひとつひとつが てづくりで
同じものが 一つとしてない
すっごく 「愛」をかんじたなぁ~

私の作品もこんな風に愛をとどけられたらいいなぁ

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆