新年があけて

はや 2日が過ぎようとしてるね晴れ走る人


今は 実家へ来ています車

来る途中 車で行く先に虹の輪

まるで これからの行く先を 祝福されてるよう


天使のメッセージ を受け取ったみたい



・・☆・・☆・・


ところで


昨年 10月に実家に 来たときに
きになってることが ありましまたペンギン


cocoのブログ-2011102310090000.jpg


うえの写真 ・・・ 実家の裏の片隅にあるんですが、

小さいときに ここで 一人で よくおままごとなどして
遊んだことがあり、

前回 実家へ来たときに 気になって 写真をとって帰ったのです。


母にきいたら、

「地神さん」 だそうな

昔は 年一回 お赤飯を備えていたそうな。おにぎり

だけど 母たちが年をとってから、
いつの間にか その風習は 消えてしまっていた。



アドバイザーさんに聞くと


やはり 氏神さんで


初めに 清めの為に 塩・酒・お水をお供えし、

毎月の初めに 塩・水・米 をお供えしたら いいそうな・・・キラキラ


「そうすると 土地のエネルギーがアップしてアップ

母の足腰が しっかりするよあし

と 言われたアップキラキラ


なので さっそく

実家へついてから

お米と お酒 水 塩 を

お供えして、

母にも 月初めに お供えする事を勧めておいたおにぎり お酒


片隅に 忘れられたお社



きっと 私の意識に上らせ、

お祀りしてほしかったのですねキラキラ


こうする事で 私も 地に足がつく富士山


そんな気がしますクローバー



土地の神様や万物にやどる神様

戦後の発展で、物質的な事ばかり 目がいって

神様とか いつのまにか 非科学的といわれ、

いつのまにか 神様を祀ったり、神社の参拝も
お正月くらいしか いかなくなって、お願い事するだけになっちゃって、

今 震災が起きて

我々は 自然界に神様が 宿っている事、

畏敬の念を 再び思い起こすよう

気づかされたのかもしれないですねキラキラ富士山クローバー





すべてが いいように なりますように
感謝
☆☆☆・・☆・・☆☆☆