今日は 西宮ガーデンズで 半年に一度の女子会
このブロガーでもある puaさんも メンバーの一人です
ほかのメンバーも puaさんと 私のブログを 読んでいてくれるので、
どちらのお話も ちゃんと理解してくれていて
話が 早い早い

ランチで選んだお店も
puaさんに 聞いたら
「もちろん ハワイアーン
が いい
」
私 「ハイ、ハイ
では みんなに聞いてみます
」
って メンバーに聞いたら
みなさん 人がいいので
「いいよ~
」
と 即決まり。
で ハワイアンカフェ 「Muu Muu Dinner」 になりました。

メインは お魚か お肉の どちらかを チョイス
前采
スパゲティ
パン か ライス
デザート
あと コナコーヒー
をつけて 2150円
お話は もちろん
知る人には だいたい想像できますねw

puaさんの ハワイへ行った時の お話 と
東北と関東に行った時の ブロガーさんたちとの出会いを
楽しく しかも感動的に ときに涙声で
お話は そこに 突っ込みもいれながら、
話は 盛り上がるのでした
彼女の良さが こういう旅をしたときに 本当に顕著にでるな~
と思います。
そして その強みが 彼女がこれから やろうとしていることを
ものすごく 後おしてくれるような気がします
私の横に Oさんが いたのですが、
この彼女 私といると 敏感になるよー
で
負のエネルギーのお話をすると
「こほっ、こほっ
」 と 咳をするのです。
O
さん 「もう cocoさんの となりにいるから でてきたわー
」
すると puaさんも せきをしだして、
「あー
わたしも でてきたぁ~
cocoさんが いるからや~
」
私 「いやいやいや
ちげーし
私は 浄化してるんだし
」
しかも
puaさん 「cocoさんセンサー」なる言葉をつくりだし、
「どうよ、どうよ」と 聞いてくる
わたしゃ 霊能者じゃ ないっつーの
でも 大盛り上がりに盛り上がり
たのしかったーw
でも 彼女の東北へ行った体験の中で
やはり TVでみるのとは ちがって 実際行ってみると 本当に壮絶で
そして 案内してくれた タクシーの運転手さんも 津波で流され 助かった人で、
その運転手さんは 「本当に生き残ってよかったのか
」 と
こころの葛藤を抱えておられるみたいだったそうです。
しかも 現地の方たちは 笑顔をみせてくれたけど、
でも 本当の笑顔じゃないように おもえて 涙が出て出て 仕方なかったと 話していました。
そして 彼女は 被災地のために なにかできることを 真剣に考えていました
。
私たちも それを何らかの形で 手伝っていきたいね と話したのでした
最後に おまけ ・・・・
よいしょっと

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
このブロガーでもある puaさんも メンバーの一人です

ほかのメンバーも puaさんと 私のブログを 読んでいてくれるので、
どちらのお話も ちゃんと理解してくれていて
話が 早い早い


ランチで選んだお店も
puaさんに 聞いたら



私 「ハイ、ハイ


って メンバーに聞いたら
みなさん 人がいいので
「いいよ~


と 即決まり。
で ハワイアンカフェ 「Muu Muu Dinner」 になりました。

メインは お魚か お肉の どちらかを チョイス
前采
スパゲティ
パン か ライス
デザート
あと コナコーヒー
をつけて 2150円
お話は もちろん
知る人には だいたい想像できますねw

puaさんの ハワイへ行った時の お話 と
東北と関東に行った時の ブロガーさんたちとの出会いを
楽しく しかも感動的に ときに涙声で

お話は そこに 突っ込みもいれながら、
話は 盛り上がるのでした

彼女の良さが こういう旅をしたときに 本当に顕著にでるな~

そして その強みが 彼女がこれから やろうとしていることを
ものすごく 後おしてくれるような気がします

私の横に Oさんが いたのですが、
この彼女 私といると 敏感になるよー

負のエネルギーのお話をすると
「こほっ、こほっ

O


すると puaさんも せきをしだして、



cocoさんが いるからや~

私 「いやいやいや


私は 浄化してるんだし

しかも
puaさん 「cocoさんセンサー」なる言葉をつくりだし、
「どうよ、どうよ」と 聞いてくる

わたしゃ 霊能者じゃ ないっつーの

でも 大盛り上がりに盛り上がり

たのしかったーw
でも 彼女の東北へ行った体験の中で

やはり TVでみるのとは ちがって 実際行ってみると 本当に壮絶で
そして 案内してくれた タクシーの運転手さんも 津波で流され 助かった人で、
その運転手さんは 「本当に生き残ってよかったのか

こころの葛藤を抱えておられるみたいだったそうです。
しかも 現地の方たちは 笑顔をみせてくれたけど、
でも 本当の笑顔じゃないように おもえて 涙が出て出て 仕方なかったと 話していました。

そして 彼女は 被災地のために なにかできることを 真剣に考えていました

私たちも それを何らかの形で 手伝っていきたいね と話したのでした

最後に おまけ ・・・・
よいしょっと

すべてが いいように なりますように
感謝
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆