ビタミンCの大切さ | 美人を作るネイルスクール

美人を作るネイルスクール

株式会社カライス
代表取締役 林 エリサ
▪️JNA本部認定講師
▪️ファスティングインストラクター
▪️各種エデュケーター


皆様こんばんは♡


 


いつもご覧いただきまして

ありがとうございます♡



 

ネイルケアと自爪の健康にこだわった

愛媛県松山市のネイルサロン

face nail

ownerネイリスト

林エリサです♡

 


 

face nailは

自爪の健康を第一にプラスαのおしゃれをご提案させていただくお店です♡




そしてtotal beautyを目指すお店です♡




さて、

今日は

ビタミンCの必要性を少し。




ビタミンC

意識して取っていますか?





良いのは知ってるけど

どう良いのか?

何故

取らなくてはいけないのか。




知りたいですよね♡




では

少し。




ビタミンの中でも

基本のビタミン




それが 

 



ビタミンC


●活性酸素の除去

●コラーゲン合成

●皮膚のシミ、シワを防ぐ

●ガン予防

●肝臓の解毒効果アップ

●動脈硬化を予防

●副腎疲労の手助け




見えないけど




身体の中で

こんなに働いてくれている

ビタミンC




しかし、

その血中濃度はすぐに

0

になってしまいます。




それは何故か。




病気

ケガ

ストレス

タバコ




などにより

どんどん使われてしまうのです。




動物は基本

ビタミンCを

ブドウ糖から合成します。




犬は一日0.2g

豚は一日0.5g

山羊は一日14g




そして、彼らは

病気の時は

なんと、

身体の中で

100g

合成する事ができちゃうのです!




では

私達




人間は?




な、

な、

なんと。




ビタミンC合成酵素が

遺伝子変異してしまい。




体内合成が出来ない

生き物なのです。




残念すぎますガーン




ですので

外からの補充が必要不可欠なのです‼️




そして

特に私が

めちゃくちゃ

気になるのは




副腎。

副腎はビタミンCを最も必要とします。





副腎疲労

最近良く耳にする言葉です。




副腎さんが疲れると




女性ホルモンを司る

抗ストレスホルモン

コルチゾールくん

沢山

出てきてしまいます。




すると




他のホルモンの

バランスまで

崩れてしまうのです。




例えば。

アンチエイジングホルモン

と言われている

テストステロンちゃん

作れなくなり

●肌荒れ

●ニキビ

に繋がりますガーン


 


他にも

食欲を抑える効果のあるホルモン

セロトニンさん

濃度が低下し

●食欲を増進しますガーン




また

ストレスから身を守る為

沢山のエネルギーを溜め込んで

●代謝が悪くなりますガーン




しかも

溜め込むだけでなく

エネルギーの元となる

糖の一種である

グルコースくんを、

筋肉を溶かしてでも大量に作ろうとしますえーん




そのため




筋肉量が低下し

代わりに

脂肪が増加えーん




最悪の

負のスパイラルですね。



しかし、それを

手助けしてくれる

救世主‼️




それが

ビタミンC

なのです‼️



さあ

みなさん

ビタミンC

沢山取りましょう♡




赤字のホルモンのお話も

少しづつしていきます♡