いつもありがとうございます
親子で夢を叶える表現あそび⛄️
〜リアルコミュニティー・シアター
お子さんと一緒に
心と身体を思いっきり解放して遊びませんか?
音に合わせて身体を動かしたり
声や身体を使って
親子やお友達とハーモニーを奏でたり
自分の夢を目に見える形にして見てみたり(?!)
大人も同心に戻って子供と一緒に
表現することを楽しみましょう。
目に見えない気持ちや叶えたい夢を
目に見える形で表現することで心軽やかになり、未来へ1歩踏み出したくなります。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
【開催日程】
1月28日(日)10:00~11:30
【場所】
保土ヶ谷公会堂 和室
横浜市保土ケ谷区星川1丁目2の1
最寄駅:相鉄線「星川駅」徒歩3分
【参加費】
大人1人 2,000円(高校生以下無料)
参加費は当日現金にてお持ちください。
【定員・対象】
小・中学生とその保護者。(大人のみのご参加も大歓迎です♡)
10組20名様
【お申込み】
https://forms.gle/QNyRqTVg9ycKr4LS7
【お問い合わせ】お申込みはこちらから
at.cocoen@gmail.com (福田)
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
【よくある質問】
Q. 演劇なんてやったことがないのですが・・
A. 大丈夫!見ているだけでも面白い。
実は見る役が一番大切なのです。
見守ることで劇が成り立ちます。
やりたくなったタイミングで一緒に
表現しましょう。
Q. どんなことをするの?
A. まずは身体をゆるめるウォーミングアップ
から始めます。
それからごっこ遊びのように表現することを
楽しんでいきます。
最後には参加者の方の夢を教えていただき、
それをみんなで劇にしてプレゼントします。
Q. みんな夢を話さなきゃいけないの?
A. その時お話ししたくなった方に伺います。
誰かの叶えたい未来を見たり演じたりすること で「自分の思っていたことと同じ!」と気が
付いたり、「私もあんなことしたかったんだよ ね」と刺激されたり、感じ取れることが
たくさん詰まっています。
お子さんの夢を見てみてもいいですし、
保護者の方の夢を見てみるのも面白いかも
知れません。叶えたい未来を共有するというこ とは、それを応援することと一緒です。
RCTで見た未来はたくさんの応援団がついて、 現実化が早くなります💪✨
Q. 親子で参加するの?
A. 親子で参加することにより、普段は見られない 家族の一面が見られることでしょう。
兄弟児でのご参加もお待ちしています。
親子向けのプログラムですが、大人の方だけで も充分楽しめる内容になっています。
役割を決めて演じてみると、普段は
知らなかった自分に出会えるかもしれません。
参照YouTube
※「幸せ創造劇場」は2023年より「リアルコミュニケーションシアター」に名称が変わりました。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
なお、このワークショップに参加の際は以下の同意書に了承していただく必要がございます。
申し込みフォームの最後に同意のボタンがありますので、チェックを入れて送信してください。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
【リアルコミュニティシアターに参加していただくにあたっての同意書】
私は、RCTに参加するにあたり、以下の内容を十分に理解した上で、これに同意し、参加を申込みます。
1 疾病中の方、妊娠中の方、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能または精神の一部に障害をお持ちの方は、主治医の承諾のもと、クラス参加時に主催者に申告します。
また、このような事情について不安のある方も同様に、主催者に申告します。
2 体調の優れない時は参加いたしません。特に、発熱、咳、寒気がある場合、同様の症状を同居家族が発症している場合は、参加いたしません。
3 講座中、少しでも体調の悪化に気づいた場合は、直ちに申し出て、参加を中止し、然るべき対応をいたします。
4 万一、講座中に負傷、疾病などが発生した場合、後遺症が発生した場合、又は死亡した場合について、主催者に過失があり、損害との間に因果関係があった場合には、その損害の範囲如何にかかわらず、主催者が参加者に対して負う損害賠償額は参加費を上限とします。ただし、主催者に故意又は重過失のある場合を除きます。
5 所有物の紛失、破損、盗難及び講座内での他の参加者とのトラブルに関して自ら責任を負うことを承諾いたします。
6 保護者の方は、ご自身のお子さまの安全管理について責任をもっていただき、スタッフ にご協力いただきますようお願いいたします。
7 上記事項に同意し、万一事故等が起こりましても異議の申し立てはいたしません。
また、講座の受講にあたって主催者が負う損害賠償額は参加費を上限とします。
ただし、主催者に過失がある場合に限ります。
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
当日お会いできることを心からお待ちしております☺️