夏越の祓 の日に クォーツフォンで厄払い! | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます😊

6月30日は 「夏越の祓」の日です。
一年の半分❣️

昔から、
人々は知らず知らずのうちに
「けがれ」を溜め込み、
その「けがれ」が病気や災いの元となる
と考えられてきました。
この「けがれ」を祓う行事を年に
二回、12月31日と6月30日に行ってきました。
神事として701年に宮中の行事と
定められたそうです。

6月30日までの半年間の厄災を
祓い清める儀式が、夏越の祓なんです。

この日、
全ての邪気を祓う水晶でできた楽器 
クォーツフォン の音と
シンキングリン の音を
聴いてみませんか❣️

和みのヨーガで緩んだ身体に
心身の浄化・整えが
たやすくおこるでしょう。

 イベントの詳細はこちらから
           下矢印



ティタイムのご用意の都合上、
お申し込みは金曜日中に
お願いします。💛