平和の創作楽器水カンリンバWSと和み | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・


いつもありがとうございます。音譜

大阪で楽しい企画の半日でした❣️

平和の創作楽器
「水カンリンバ作り」
これは 旅する民族楽器奏者 
丸山祐一郎さんから(通称マリオさん)が
考案された楽器です。

ワイワイ言いながら作りましたよ。

よこのテーブルでは
お名前メロデー作り。

オルガニートという楽器。
(手回しオルゴールですね)
で、自分のお名前が音になるんです音譜
ステキ〜ピンクハート


それから
久しぶりに工作をして
楽しかったけど、
ちょっと肩もこりました爆笑

なので。。。
和みのヨーガの 
「仲良くなりペアワーク」をして
肩のこりをほぐしましたよ。
簡単なのに、すーと気持ちいい
和みの簡単ペアワークですウインク

お楽しみは。。。
そしてなんと!
植物の気持ちが音になる装置で
植物の音をバックに
絵本の読み聞かせ❣️

植物にも心があって、
色んな気持ちを音でつたえてくれます❣️

そして。。

作った水カンリンバと
タオライアーとコラボ❣️
みんなで奏でて遊びましたルンルンイエローハーツキラキラ



後半は、

大阪での開催二回目
和みのヨーガと
タオライアー奏者のJulianさんとコラボ
鎌倉では何度かコラボを
させていただいています。ラブラブ

2019.2.23

やっぱりとっても気持ちいい〜照れ
癒しの和が、会場に広がっていました。

ありがとうございました。音譜ドキドキ