いつもありがとうございます
インディアンフルートとカリンバの
サウンドジャーニーコンサート
2018年2月11日(日)
インディアンフルートW Sの後は
鎌倉 インディアンフルートつくりのWS
素敵なコラボライブがありますよ!
日常的に電子音を耳にしている
私たち、現代人!
そんな時間をリセットしてみませんか。
子どもにも聴かせてあげたい音です。
ピンときたらお早い目にどうぞ。
******************
以下 FBよりのご案内
インディアンフルートとカリンバの
ナチュラルで
心にやさしい音をお楽しみにお越しください。
**************************************
インディアンフルートやサーランギー、
ライヤーなど自ら楽器を作り
演奏活動を行っているガイネさんと、
カリンバやフレームドラムを始めさまざまな楽器を演奏し
音やリズムのワークショップを行うなかもと まさおによる、
サウンドジャーニーコンサート。
時間も、空間も超えて、
音と音、リズムとリズムが出逢い生まれる
心地よい響き・ハーモニーを、
全身で体感できるスペシャルな体験♪
鎌倉の古民家のリラックスした雰囲気の中、
演奏者の息遣いを感じながら
じっくりと音をお楽しみください♪♪
演奏のあとは音とリズムの
ミニワークショップでみなさんの
気持ちを一つにして、
自由にセッションを楽しみます〜〜
参加費:事前2,500円/当日3,000円
*中高生は1,500円 *少学生1,000円
*未就学児無料
定員:10名様(定員に達し次第締切ます)
--------------------------
16:30 受付
17:00 開演
18:30 終演
18:30 ワークショップ・セッション
19:00 終了
--------------------------
会場
自ら楽器を作り、演奏する創作音楽家。
この世界を覆う調和の響きの具象と、
ネイティブアメリカンの思想に出会い、
心が救われた経験から、その考え方を広く伝え、
この世界が進むべき道を提示したいと願っている。
1985年、東京学芸大学を中退し、ギターを手に歌い始
東海道53次単独完歩、アジア放浪などの旅の後、
1998年より神奈川の山里、藤野に移り住み
インディアンフルート、ネパールサーランギや
オリジナル楽器などの製作を始める。
ネイティブアメリカンやネパールのミュージシャン、
その他ジャンルを超えた多くのアーティストらと共演。
・〜・〜・〜・〜 なかもと まさお 〜・〜・〜・〜・
カリンバ、ギター、パーカッションなどを
演奏するマルチインストゥルメンタリスト。
2010年よりプライベートレーベルtacto rusticoとして活動。
ケルト、アラブ、アフリカ、ブラジル、中世など
様々な音楽ユニットに参加し、CDを20枚以上リリース
20 代に体調を崩し、音楽によって救われた経験から
『音による癒やし』を活動のもう一つの柱に据えている。
2013 年、実姉でアルケミークリスタルボウル奏者なかもとまゆ
サウンドヒーリングユニット manaAmana を結成し、
1st アルバム “Lien - リアン” をリリース。
2017年よりヴォイスアーティスト・コヤマナオコとの
Flow Naturally共同代表、NPO法人共有空間 副代表理事。