オカリナはマヤの遺跡から。 | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます😊

お正月に鎌倉の八幡宮に初詣に行った帰り
小町通りで、可愛いもの見つけました‼️

{0165727B-434D-4418-9336-B758105B93BB}


1つ穴の可愛いオカリナ♫
ピーポーマン♫😙

その時は小町通りも人が多かったので
ゆっくりできずに。。ぐすん

インディアンフルートに

合わせたいな〜と話したら、

おじさんが持っきてみせてビックリマーク

と言ってくれたので、

喜んで、わくわくしながらビックリマーク音譜


インディアンフルートを持って鎌倉へ。!!ラブラブ


ちょっとだけ、お店で

オカリナとインディアンフルートで

即興コラボ♫♫♫


小町通りでインディアンフルートを

吹くなんて!!\(^o^)/♫♫😙


オカリナとインディアンフルートは

合うんです♫😙♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


{F1C8A79D-5725-4C69-B3C2-05A786DCFA2C}


元は

マヤ文明から発掘された

亀の形をしたオカリーナが

最古の物なんだって。

それを元?に作られているのが

このオカリナ♫

なんで、

コロンとした涙型が可愛い💝

先日購入した

ピーポーマン♫も可愛い💕


お店で演奏もされています♫

🍷片手に聴いていたいオカリナ♫


長いさせていただきましたラブラブ