いつもありがとうございます
9月16日(土)
13:00~16:00
あずま袋WS と 和みのヨーガ
![]() |
手ぬぐいで作るあずま袋
作りはとってもシンプル。
風呂敷よりも気軽で使いやすい!
とっても便利な《あずま袋》を
日常に取り入れてみませんか?
《あずま袋》とは、
あずま袋とは、一枚の手ぬぐいを
二か所縫うだけでできあがる袋です。
みゆき袋、とも言われます。
すぐにできて、お弁当袋に
ちょうどよいサイズ。
旅行の時にはお風呂バッグにも、
下着や靴下をまとめる小物入れにも
ピッタリです。
ちょっと季節は過ぎてしまいますが、
浴衣とコーディネートとするのも
かわいいですよ~!
使わない時は、
ほどけば元の手ぬぐいに戻ります。
お気に入りの手ぬぐいを用意して、
ちくちく手縫いで作ってみませんか?
明日のことも、あさってのことも考えるのは
ちょっとお休みして、
ちくちくしながら「今、ここ」を
一緒に楽しみましょう。
ちくちく手縫いをした後は、
和みのヨーガで身体をゆるゆると
緩めましょう。
《和みのヨーガ》とは、
手を当てる、なでる、ゆらす、
だけで、心身を緩め、
自然治癒力を高める
とっても気持ちのいい
『心身予防自然治癒整体法』です。
日時 9月16日(日)
13:00〜16:00
参加費 4000円
持ち物 お好みの手ぬぐい一枚
大判バスタオル、フェイスタオル
五本指ソックス、飲みもの、
ゆっくたりした服装で。
(お着替えできます)
定員 8人
会場 鎌倉古民家
garden&spaceくるくる
〒248-0014 神奈川県 鎌倉市由比ガ浜2-7-12
あずま袋・・・・・中沢瑞枝
和みのヨーガ・・・福田たかゑ
お申し込み
アトリエここゑん (福田)
at.cocoen☆gmail.com ☆→@に。
https://coco-en.jimdo.com/