ホッカヘイ | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます。ハート

 

インディアンドラムワークショップの二日目は

ホッカヘイ!ラコタソングを唄う会

 

二日目からの参加の方をお迎えして

大盛況に開催できました。音譜

 

リードは

マザーアースエデュケーション

セレモニーリーダー 松木正さんと

シンガー美香さん 

ありがとうございました。ラブラブ

 

ラコタソングはこんな風に出来てきた・・・

セレモニーではこんな感じに・・・・

ドラムはこんな風なリズムでたたいている・・・etc.

 

唄は 

祈りであり、癒しであり、勇気づけであり、感謝でもある。

大地からのエネルギーもらい、ドラムをたたき、声にする。

 

できあがったばかりのマイドラムを

ここちよくたたく!

 

もっている人は自分のドラムをたたき!

ない人はリズムを体で感じて!

 

ラコタソングをしってる人は腹のそこから声をだし、

知らない人もつられて なんとなく大きな声で!

 

ラストは20分ほど歌いきった!(*`▽´*)

ものすごいエネルギー!
 

ドラムの音は母なる大地の鼓動のよう!

そことつながる感覚の心地よさ。

 

今の時代インディアンドラムをたたき、唄える場所が

もっと必要だとおもう。:*:・( ̄∀ ̄)・:*::*:

 

今回、湘南ホッカへ主宰の Romiさんが

今日の日のために 

ラコタソング歌本を制作してくださいました。

参加者の皆さん多数ご購入いただきました。

ありがとうございます。

残念ながら一般販売はしていません。(o_ _)ノ彡

 

湘南ホッカヘイ開催時におゆずりできるかと。

 

湘南ホッカヘイ 次回開催日

 6月25日(日) 9:00~

鎌倉江ノ電長谷駅「麻心」 および その前の海岸

参加希望の方は 

メールで。 

at.cocoen☆gmail.com (☆を→@に変えて)