
母の日のお絵かきをしました。

お母さんについて
こどもたちが思うことをここだけの話・・・って
フリートーク(笑)
おかあさんに一言メッセージを というと
たいていきまって
ごはんつくってくれてありがとう
○○をかってくれてありがとう
お掃除してくれて・・・
○○につれていってくれて・・・・
が定番です。(笑)
それはそうです!それでいんです。
でも それだけ~
お母さんはどんなお母さん?
見ているようで、みていない!
見ていないようで、みられているお母さん!
なんです。

こどもってなんて愛らしいでしょう~

お母さん大好きなんです!

アトリエでは
色の違うきんぎょう草を用意しました。
お母さんにプレゼントするならどれ?
まず色選びから・・・
おもしろかったのはこの3枚
きんぎょ草はやっぱり金魚鉢でしょう~
ロケットで飛ぶよ~
宝石いっぱいが大好き~
本人たちの感覚なので、
実はお母さんにあげる絵なのですが、
こども自身の心の中が出てきます。
お母さんに対する想いは様々です

アートな感覚を子育てにとる入れると、
怒ることなく、イライラすることなく、
楽しみながら、遊びながら、
気楽な子育てができますね
