おばあちゃんのパステル | アトリエ ここゑん (coco-en)

アトリエ ここゑん (coco-en)

東戸塚から 子育て三世代を応援します!
アート表現を通して自分らしく、健やかに!
絵画教室・和みのヨーガ・子育て支援・
RCTリアルコミュニティーシアター・クォーツォフォンの癒し・・

いつもありがとうございます。ドキドキ

おばあちゃんたちとアートな時間

何回か経験しているパステル画ウインク

今回は
お好きな季節は何ですか?

お好きな色で

お好きなように

描いていただきました。



私の担当したテーブルの皆さんは
春、秋、冬 が好きだとおっしゃっていました。
下段の作品です。

季節感がでていますでしょうか?
「夏は?」ってお聞きすると、
「夏は暑いからね!」
とお答えがかえってきました爆笑

「やっぱり、春だね~」
「冬の冷たい感じもいいね~」
「秋は何となくきれいからね~」

とお話が出てきます。

イメージの色は?
色選びがちょっとむずしい方には
具体的な物を出しながら進めます。

途中で季節を忘れて、
ただ好きな色を重ねて行かれる方も。

小さいこどもたちとアートするときと
同じ!

そう、どんどん変わっていきます。
感覚なんですよ!

心と脳は
常に動いているんです!

「手が震えて描けないの」
とおっしゃるおばあちゃん。

「大丈夫!ゆっくり行きたいところ、
動いていくところに色を重ねましょう」

「変になってうまくないから。。」

「春の感じがでてますよ」

「いいのですか?こんなので?」

「いいですよ~」

その手で描く線は
背景に溶け込んで、作品になっています。
誰にも真似できないアート作品です。

自分の表現に🆗を出すと
どんどん楽しくなってきて、
その感覚が無意識にも入ってきます。

こどたちも、同じこと!
子育て中にもこんな体験をたくさんして、
楽しい!を無意識に入れてあげて欲しいな~と思います。