
今日の4歳児クラスは
初めての墨!
スミ!⇔ タコ! (^▽^笑)
大人のはみがきのにおいがする~(^▽^笑)
色んなことをおもってくれて
うれしい~&おもしろい~(^▽^笑)

初めての和紙。
丁寧に描きます。
ゆっくりゆっくり描きます。
力加減が難しい~?!
いつもより随分静かです(^∇^)
色は薄く溶きました。
うわ~広がったぁ!
にじんだー!
じわ~!
和紙は破れやすいので慎重に。
完成作品を鑑賞していると、、、
発見しました!
紙をすかせてみたら、
「うわあ~きれい!」
そう、紙の裏に描いたものが
透けてみえたのです!
こんなこどもたちの
発見!と感動!の瞬間が見れて
私も感動!(o⌒∇⌒o)
子育ての中で、親は
こんな偶然の発見や感動の
瞬間に何回立ち会えるでしょうか?
この時のこどもの顔はキラキラしています。
日常、いうことをきかない!
って親の思い通りに動いてくれないこどもたち。
でも、こどもって、いつも好奇心があって、
何かおもしろいこと、わくわくすることを
発見する天才です。
我が子が何をしてるのかな。。
今、どんな事に心もを動かされているのかな。。
親は、ちょっと待ってあげると、
きっとこどものキラキラした笑顔がみれるでしょう。
そんな瞬間を一緒に楽しんでくださいね。