
今回のテーマは「アリの巣」

このテーマの描く前に、こどもたちに宿題を出しておきました。
「公園にいってアリさんを見つけて、アリさんと遊んできてね」って。
最近は 公園遊び支援 というものがあります。ひと昔のお母さんにはその意味がわからないと思います。
公園にいってこどもとどんな遊びをすればいいのかわからないそうです。
こどもが、心が自由なら親が遊びをおしえなくても、自主的に遊びます。
そんなことを考えながら、アリさんを見てけて!と言う興味付くをしました。
話をいろんな方向に膨らませてから描きはじめました。
その中でのこの三枚は個性が出ていて
満足感一杯の笑顔だった子の作品です。
こどもの気持ちがわかりますか?
憧れ
優しさ
知的な探究
一番大きな女王アリは強い!
戦いアリさんは大事な卵を守る為!
地下のアリさんの家、町、はこんなに複雑で機能的!
体験が創造性と個性を育てるんだとおもいました。
こどもの瞳がキラリとした時間でした。
多佳絵