ごきげんよう

 

常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの
ことざき京子です。

 

私の文通友達のツヤコさんのことです。

 

ツヤコさんと文通を始めてから、もう6~7年にもなるでしょうか。

 

広島のリーガロイヤルホテルで IKKOさんのトークショー&ランチのイベントがあり、私はノリノリで参加しました。

 

トークショーは予想に違わず、とても楽しかったのですが、それ以上の収穫はツヤコさんと、たまたまお隣同士の席で、お友達になれたことです。

 

ご住所をお聞きして帰り、どちらからともなく手紙を出すようになり、ゆる~くではありますが、まだ文通が続いています。

 

手紙の内容は、その時々でいろいろです。

 

お互いに嬉しい時、辛い時、悲しい時、怒っている時、困っている時など、素直にその時の状況を書いています。
 

いつどんな時も、ツヤコさんは、前向きでイキイキとしておられます。

 

さて、そのツヤコさんの今回の手紙に、気になることが書いてありました。

 

それはタイトルにも書いたように、筋肉はバッチリなのに、身体が固い。ということです。

 

以下本文を引用させていただきますね。

 

元々関節の固い私は、油でも指したい気分です。

近頃は整体にも時々 通ってます。
 

スイミングに通っていた時、先生にも油を指したいと言われた。
 

そこでも身体の方さに先生、ビックリ!

筋肉はバッチリだそうです。
 

人間、緊張(力を入れる)ばかりでなく、緩めることも大事ですよ~と…

脱力の方法を習い、実践中です(これいいかも)

 

以上、ツヤ子さんのお手紙からの引用でした

 

そうなんですよ。

身体を緩めることが 本当に大切だと思います。

 

力をいれること、パワーをつけることが大切に思えますが、
緩めなくては、身体が悲鳴を上げてしまいます。

 

実は今、女性が年齢を重ねても美しくいるために、気を付けるべきことを本に書いています。

今月末には、原稿を仕上げたいと思っています。

 

来月、出版できると嬉しいな。
出版できたら、ツヤコさんに送ってあげましょう。

 

もちろん、このブログでもお披露目しますね。

 

では今日はここまで

 

今日もふわふわ、面白く、美しく、健やかに
アビヤント~飛び出すハート

 

 

 

『女性のための ラクラクKindle出版術』
~60代、インターネットに弱くてもできる~

 

こちらからご購入いただけます