【ご案内】AgeWellLivingで人生をデザインしよう、2日間集中講座募集中です | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

私、人生100年時代の折り返しはとっくに過ぎています。

最近、(Re:COLife)の写真の整理を通じて自分の過去を見つめ直す機会があったのですが、どの世代もどの時代も一生懸命、ことによっては必死で駆け抜ける私が見えてきました。

でも、あの時代は暗黒時代だった、と思うような時期も、以外と人に恵まれ、愛に囲まれていたじゃないか、とちょっとびっくりしたり。

忙しい毎日の中で、時を重ねると、記憶って端折ったり歪曲したりしがちなんですね。

 

ともあれ、「今」に一生懸命ではあったけれど、先を見据えて「どう生きるか」については割と無頓着だった私が、ライフオーガナイズを知り、

AgeWellLivingを主宰するようになって、

 人生は選べる

 人生をデザインしよう

を強く意識するようになりました。

 

成り行きまかせも悪くはありませんが、自ら人生をデザインしてみると、今と長いこの先が1本の線で結ばれて、しっかりと自分の足で大地を踏みしめている実感が生まれました。

想いを同じにする仲間たちと長くつながれる安心にも守られています。


年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を

自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター・

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

そんなふうに人生をデザインできるようになりませんか?

9月10日(土)・10月1日(土)開催の

AgeWellLiving「2日間集中ライフデザイン講座」、

募集中です。
コロナが再び心配な今、全国どこからでも参加できるオンラインでの開催です。

 

 

2日間でぎゅっと、AgeWell Livingの根幹となる部分をお伝えします。
これからの人生に欠かすことのできない、身体の健康、心の健康、つながり、お金、環境の整え方、楽しみや彩りについて、必要な知識を学びます。

そして、自分を掘り下げ、人生をデザインする方法を知ることができます。

 →詳細は以下でご確認ください
  2日間集中ライフデザイン講座<オンライン開催>

知識を入れるだけでなく、たくさんアウトプットもしていただきます。
12時間全てが自分と向き合う時間です。
同時に、他の方のアウトプットに触れる時間にもなります。
私たちの介護・看取り経験も惜しみなくシェアします。
(出来ないこと、できなかったことも惜しみなく^^)
そんな多彩で多様なアウトプットが、重なりあい、共鳴し合い
化学変化を起こして、新しい感覚・気づきを生み出していくようです。

今回は、1日目のあと1週間空けて2日目を開催いたします。
こうすることで、インプットの高揚や興奮をクールダウン、
身体も頭も休めていただくことができるし、ご家族のケアなども
しやすくなるかと思います。
 

1日目の夜は懇親会も予定していますよ^^
講師のぶっちゃけ話も楽しんでいただけますが、

全国の皆さんとの交流もとても楽しんでいただけるようです。


これまでにご参加いただいた方の感想をご紹介させていただきます^^

(直近2回の集中講座にご参加くださった皆様の感想です)

 

●選ぶことが人生で、大切なことだとわかった。目に見えてないところから、行動に変えたい。

 

●分けることは難しいけど、大切だと思った

 

●どう在りたいかが明確になった

 

●自分の思いを言葉にし、書き出すことでアンテナが立ち、そして行動できそう

 

●他人ありきの自分から、自分を深掘りしていきながら、先の不安も予測できたことで、漠然とした不安がなくなった

 

●自分を主役にして考える時間が今までなかったのが、今回、自分のことを主役に考えることごできた。

 

●自分のことを言語化することがなかったので、深掘りすることができた

 

●仕事、家庭、育児でいっぱいいっぱいだったけど、視点をも変えることができた

 

●自分に自信がなくて、おざなりにしてた自分のことも、みんな一緒なんだと思った。みんなの言葉を聞いてると、頑張れそう!

 

●少しずつ夫婦で、それぞれの管理のものを話すようになってきたけど、これからもおいおい話していこうと思う

 

●あきらめるのではなくて、スピードを変えてやりたい。

 

●切り口を変えてみることができた

 

●前回の講座で作成したビジュアルボード見ると、叶ってる!形にして言葉する大切さを実感!

 

image

 

●いろんな角度からこれからの人生を送るヒントが与えられました。

どれも必要だと感じたし、なんとな〜く上っ面だけ考えていたことだったので、深掘りしていきたいです。

●思いきって受講して本当によかったです!この講座の学びが答えを求めるのではなく幾つもの種をまく為とシェアして頂きました。

●この講座がはじまった当初から受けたいな…でもまだ早いのか?などとずっと迷っていて踏ん切りがつかず…今回はその一歩を踏み出せて本当に良かったですし、この講座を受ける時期に早いも遅いも関係ないなと思いました。

●色々な思いでこの講座に種を求めてきた7期の皆さんの『自分という土壌』に『気づきの種』がまかれ『大切な思いの実』が育ちます様に。
 そして何よりまずまかれた種が育つ状態に自分自身の土壌を楽しみながら耕していこうと思いました!

●考えることで振り返れたり、書き出すことでさらに思考が深まったり…とてもあっという間で充実した1日でした!!母、妻という立場を少し離れ、『私』と向き合えた貴重な1日でした。

●講座の内容や学びがわたしのこれからの生き方に大きく影響を与えてくれると感じています。少しずつ子ども中心から、自分へ目を向けられるようになってきたけど、もっともっとわたしらしく安心して人生を歩んでいけるように、自分と対話していこうと思いました。

●この講座のあたたかい雰囲気が、本当に心地良く、受講して良かったなぁと心から思っています。当日はぐっすり深く眠れました。
つながって人生を広げる、って素敵だなと思えました。皆さんの講座の中での貴重な言葉が、この一週間日々の生活の中で浮かんできます。
自分らしく前向きに生きていきたい!と強く思っている自分がいて、これからが楽しみになってきました。
良くなる気がする、という、不思議な気持ちでいます。

●大人になってから、なかなか人とつながる機会があるようでないように思います。そのような中、皆さんとつながれたこと嬉しく思います。
自分を知り、あるがままの自分を認め、自分軸を確立させいき、素敵に年を重ねていきたいです。

 

●人生のこのタイミングで受講できたこと、皆さんの現状から自分を見つめるきっかけをいただいたこと、たくさんのワークが分かりやすくまとめてあり,いろんなことがよかったです。

 

●これから考えること、行動することがたくさんあるけれど、それをしていくと自分の人生が今より楽しいものになっていくというわくわく感があります。

 

●2日間を通して、結構我慢せず好きに過ごさせてもらっている自分を感じました。それを受け入れてくれてる家族や周りの人に感謝です。これからは、回りの人と一緒に笑顔になれる暮らしをしていきたいです。

 

●自分の大事にしていることに気がついた。
もっと誰かに頼よる事も意識したいと思いました!
とてもいい2日間!参加してよかったです!
終わるのが名残惜しいありがとうございました❣️

 

●これからの人生をより良くしていきたいと思っている方々と繋がれた事が何より良かったと思います。そして、長いスパンで自分のことをじっくり考えることができました。あとは学びを深めてこうどうあるのみ、アクションを起こしていきたいと思います。まずは今日の夕食から、家族関係向上に向けて頑張ります!

 

●今まで漠然としか考えてなかったことを改めて考えてみる、知ってみる、文字や言葉にしてみるということで、ぼやっとしてたことに輪郭が出てきたような気がします。ゆっくり何回も考えてこれからにつなげていこうと思いました。とても楽しい2日間でした。ありがとうございました!

 

●自分を見つめなおす時間が出来ました。座学でたくさん学び気づき、書くことで色々と気づき、言葉にまだできないこともあり、でしたが、とても楽しく参加して、みなさんのお話からも気づきがありました。この一年、書くことで色々見えてくることがありましたが、まさにこれだと思いました。この二日間、充実し、生活にもよい影響が出たなと思います。楽しく整えていきたいです!

 

●自分自身のことが一番よくわかってないことに気づきました(笑)肩の力を入れず楽しんで過ごしていきたいと思いました!

 

●普段ついつい後回しにしがちな今後の自分や、今までの自分、価値観を考える機会を持ててとても感謝しています。 私は最後に人の心に「楽しいひとだった」と思い出して欲しいのに、今まで正しさを求めて、今の自分に無いものを追加することに必死でした。違和感を感じたのですが結局正しさを求めるのは私の価値観でなかったことにきづきました。

 

●刺激いっぱい、気付きいっぱいの2日間でした。自分と向き合うきっかけになりました。これからどれだけ楽しめるようになるか、楽しみです

 

●とても多岐にわたる内容でした。これが一度にまとめて学べて

 すごいです。
 自分だと先延ばしちゃうので、時間をとれてよかったです。

●これからの人生が楽しみになりました。たくさんのことを学んで、
 今アンテナが立った状態なので、常にエイジウェルに伴走して

 もらって進んでいきたいと思います。みなさまとのコミュニティーで
 つながりあえることも楽しみにしております。

● 講座内での問いかけが心の中にじわじわしみわたり、

 熟成している感じです。
 今朝、昨日の質問の新しい答えが沸いてきたりしました。
 昨日、今日の講座の内容を自分の中で熟成させて、少しずつ

 行動もしていき、日々を、将来を充実させていきたいなと思いました。
 2日間ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

●言語化することで、「やっぱりそうだよね」という部分と、ここが
 言語化されたかという意外な面と、発見がありました。
 全体像が見れた安心感と、これから律して継続して深めていく

 試行錯誤の日々への挑戦と、ワクワクと悩ましさも入り混じる

 気持ちですが、AgeWellの皆さんと一緒だと思うと心強いですし、

 将来の自分に無駄になることは1つもないと思うと、楽しみです。
 充実した講座コンテンツをありがとうございました!

● 学んだこと、気づいたこと、いっぱいありすぎます。
 「楽しみを見つけられない人がいる」ということに気づきました。
 そんな方とも繋がっていきたいし、「楽しみ」という言葉じゃない

 言葉を探して、その人がしっくりくる感覚を探る訓練もしたいと

 思います。仕事上で気になるご家族の中に、楽しみを

 見つけられないような方がたくさんいて、すごく気になって

 いたので、そんな人にも寄り添っていけたらと思います。
 たくさんの気づきを与えてくださりありがとうございました!

●いっぱいやることがあるので、空間 時間を整えて学んだことを
 ぜーんぶ実行していきたいです!

 盛沢山の充実した内容ありがとうございました!



皆さんの感想を拝見すると、

たくさんの気付きと刺激を受け、

自分のことを深く知ったり、

自分の描く安心や幸せに向けて

人生をデザインする決意を感じます。

人生100年時代の真ん中あたり、

今も、これからもずっと
幸せでいるためには、

知識も行動もお仲間も必要です^^
よろしかったらご一緒に!

お申込みはこちらから↓
   2日間集中ライフデザイン講座<オンライン開催>

 

 

 \人生100年時代の折り返し
\今も、これから先も幸せに生きるために/

                    上記をクリックするとHPへ飛びます

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

          TOiRO Styleメニュー            

 

   \オンラインで♪ 対面で♪/

\ライフオーガナイズを学びませんか/

          

■オンライン2級認定講座

 ▶月日()・月日()午前 <企画中>

  詳細は→2級ご案内

 

■対面2級認定講座@名古屋駅

 ▶8月21日(日)終日 <募集中>

  詳細は→2級ご案内

 

オンライン入門講座 <企画中>

 ▶思考編 月日()

 ▶空間編 月日()

  詳細は→入門ご案内

 

■対面入門講座 <企画中>

 ▶思考編 月日()

 ▶空間編 月日()

  詳細は→入門ご案内

 

\オンラインでM-cafe/

オンライン読書会 まもなく募集開始予定

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションで思考をすっきり>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

まずは、オンラインで30分間話してみませんか?

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      8月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズもオンライン受付中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内