いよいよスタート【Re:COLife:わたし再編プログラム】レッスンモニター様募集します | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

お久しぶりです^^

相変わらずバタバタ元気にしています。

ここ数カ月、いくつかプロジェクトが進んでいて、

8月は新しいことが目白押し。

 

まず最初のご報告は・・・

3月に立上げをお知らせしていた

「Re:COLife(リコライフ)」

 3月の記事はこちらでした。

 →【新しいことご報告】五感にRe:(CO:)Lifeはじめます

 

準備が整いました!

HPがオープンし

9月からのレッスンモニター様の

募集を開始しました。

 

HP=わたし再編プログラム Re:COLife

こちらはパートナーの秋山陽子のブログ。

 

「わたし再編プログラム」と名前を付けた

Re:COLifeのさまざまな活動。

これまで子育てに仕事に、駆け抜けてきた女性たちの、

次なる幸せなステージを応援するプログラムです。

 

その目的は

 日々を五感で楽しみ、

 今ここの幸せを存分に感じ、

 それを心から表現できる私へ

 

 

私たちはいつだって幸せでありたいですよね。

そしてだれだって、そこに向けて努力をしている。

私はそう思っています。

 

だけど、役割が変わり、ステージが変わり、

身体や心にも変化が生じる中で、

「今の私が何をすれば幸せになるのか」、

今一つ分からない方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

 

色んなやり方があると思います。

その人なりのやり方で進めばいいのですが、

私たちが選んだのは、3つのテーマ。

 ①五感の復活

 ②過去の再編集

 ③楽しさを堪能する

 

これは、私たち(Re:COLife主宰の秋山陽子と内藤さとこ)が

環境を整えるサポーター「ライフオーガナイザー」として、

人生100年時代を豊かに生きるサポーター

「AgeWellLivingナビゲーター」として、幸せのありかを

探求し続けている中で、私たち世代へのプラスαとして

あったらいいなを形にしたものです。

 

HPにはその想いをぎゅっと詰め込みました。

書いていて、あふれてあふれて、、、^^

ご覧いただけるとうれしいです。

 →わたし再編プログラム3つの軸

そして、3つに対する私自身の現状を少しだけ

お話ししますね。

 

正直、私はここ10年、ずーーっとバタバタしています笑

朝は早いし夜は遅い。個人事業主なので昼夜問わず

仕事のことが頭をめぐっています。

体調の安定しない家族のケアも、私の大事な仕事。

 

もちろん、ライフオーガナイズで環境を整えていくことで

仕組みができて、家事が楽になったり、家族の自立が

進んで楽にはなってきました。

そして、AgeWellLivingでこれからのことを真剣に

考える機会を得たことで、未来に向けて「今」、

お金の心配事に対策したり、衰える足腰、増える体重に

あらがってパーソナルトレーニングを開始したり、

シミ取りしたり笑、地道に行動できるようにもなりました。

恵まれているな―、ありがたいなと日々感じてもいます。

 

だけど、仕事は80歳までが目標だし、

家族のケアも一生の付き合いであることを考えると、

子育て時代が終わったとしても、全ての手が

あくことはない、これが私の現実です。

 

その上で、これからの人生をどう考えるか?

 そうだなー、できることならもう少し、

 ゆとりが欲しいな、潤いが欲しいな。

 時を、場所を、つながりを味わいたいな。

私はそう思ったんですね。

 

そんな時、ビジネスパートナーの秋山の姿が視界に入りました。

彼女は、仕事は多忙ながらもお子さんが独立され、

少しゆとりのできた生活を、豊かなものに変えようと

五感スイッチを全開に、楽しいイベントをたくさん重ね、

手付かずだった過去もとりもどすかのように懐かしんで

愉しそうに語ってくれるんですね。

彼女のインスタには、瑞々しさが溢れていました。

 

ああ、これだなー。私がしたいこと。

そして私も、Re:COLife(リコ活)に取り組むようになりました。

最近つくづく感じるのは、できるかできないかは、

「時間のあるなし」じゃない、「意識のあるなし」なんですよね。

 

私には時間は潤沢にありませんが、

五感アンテナ、おもしろアンテナが立ったことで、

短い時間の中でも、30分のご近所さんぽでも、

たとえばYOUTUBEの世界の中でも、

 ①五感の復活

 ②過去の再編集

 ③楽しさを堪能する

が、十分に味わえます。

 

そして、自分の内面がふっくらと潤っていくのを感じています。

子どもの頃の好奇心の塊だった私(小さいとこちゃんと

呼んでいます)が復活していて、面白いことを見つけると

うずうずしたり、シンプルに暮らすために定番品しか買わなかった

のが、旬の食べ物がやたら目に入ったり(今のトレンドはみょうが笑)、

とにかく、これまでとは違う自分に遭遇して、

なんだかワクワクしています。

 

人生、楽しまなくちゃ!

そんなのは暇な人が言うこと、と斜に構えていた時期も

ありましたが笑、今は心からそう思います。

 

愉しむことから生まれる豊かさがある。

 

そんなわけで、Re:COLife、

わたし再編プログラム、リコ活、

まずはレッスンモニターを

ご一緒にいかがでしょうか?

月2回の気軽なおけいこスタイルです。

お待ちしています!

 

興味はあるけど、もうちょっと中身を

知りたいな、という方は

 ○「ちょこっと体験レッスン」を開催します。

日時:8月29日(日曜)21時〜22時 

場所:オンラインZOOM (URLは申し込み後お知らせ致します)

参加費:無料

お申し込み方法 HP「お問合せ」フォームの件名に『体験希望」とし、お申し込みください。

体験レッスンのお申し込みフォーム

 

*お待ちしています

 

 

同時にFacebookページ instagramも

オープンしています。

    

クリックで飛びますので、ぜひのぞいてみてください^^

 

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

          TOiRO Styleメニュー            

 

\ライフオーガナイズを学びませんか/

 

オンライン2級認定講座

8月、クローズド開催のみ

9月の講座、まもなくご案内します

※詳細・お申込みは→2級ご案内

 
対面2級認定講座@名古屋駅

9月の講座まもなくご案内します

※詳細・お申込みは→2級ご案内
 

オンライン入門講座思考の整理編

 9月の講座まもなくご案内します

new!
オンライン入門講座【空間の整理編

 8月、クローズド開催のみ
 9月の講座、まもなくご案内します

  詳細・お申込みは→入門ご案内

 

 

\オンラインでM-cafe/

オンライン読書会 まもなく募集開始予定

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<オンライン個人セッションで思考をすっきり>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

まずは、オンラインで30分間話してみませんか?

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      8・9月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズもオンライン受付中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内

 \人生100年時代の折り返し
\今も、これから先も幸せに生きるために/

                    上記をクリックするとHPへ飛びます