【備え】AgeWell Livingからの投げかけ、今こんな時だからこそ生き方を考えるチャンスに | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

4月になりました。

SNSで見かける新しいスタートのごあいさつに

ああ、春なんだと思われた方も多いのでは?

 

年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。

45才からの暮らし方と生き方を

自分らしくマネジメントする

AgeWell Livingナビゲーター、

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

 

楽観できないコロナウイルスの状況、

先が見通せなくなって、心も体もフリーズしがち。

それでも、私たちは生きていかなくてはならない。

停滞や憂鬱に飲み込まれそうな気分の今日この頃、

SNSで見かける春らしいご挨拶に、いつもの暮らしや

経済活動が垣間見えて、私は少しほっとした気持ちに

なりました。

 

 

 

つくづく思います。

これまで普通にしてきたこと、できたこと、

あるものがどんどん無くなっていて、

予測もしなかったことが起きている。

私たちは崖っぷちの待ったなしで、

意識の変革、価値観の再構を

迫られているんだなと。

 

昨日、AgeWellLivingが、ライフマネジメント講座の

5月スタートオンライン講座の募集を開始しました。

AgeWell LivingHPセミナーご案内

これは年間計画の下、予定されていた募集で、

もちろん、こんな状況になっているとは

思いもしませんでした。

 

皆さんにとっても、

先行きが見通せないこの時期に、

3カ月間もオンラインで講座を受けるなんて、

イメージが沸かないかもしれません。

 

でも私たちは逆に、

今、こんな時期、

こんな時代だからこそ、

学びにいらしてくださいと、

募集に踏み切りました。

 

へんな話、、、こんな時に

募集がかかるように

仕組まれていたのかもと思ったりします。

天の配剤、というやつですね。

 

なぜなら、間違いなく、

「生きていく」ための

意識や自覚が変わる、

自分の軸を深く考える、

そんな講座だからです。

しかも、出かけることなく

ご自宅で受講できます。

 

 

AgeWellLivingがするのは、

老後の話ではありません。

今を豊かな未来とつなげる話。

 

変わっていくこと、変わらないことは何か、

変えられること、変えられないことは何か、

 

それを見極める視点、方法をお伝えし、

今何が必要か、何ができるか、

それをどう続けていくどうなるのかを

リアルにシビアに考えます。

 

コロナウイルスで、

世の中が大きく変わろうとしている今、

自分がどう変わったらいいのか、

そのことも一緒に考えざるをえません。

 

つまりすぐに使える「ライフマネジメント」技に

なるわけです。

取り込んでしまえば、もう本当にこれは一生もの。

これからの自分のベースが固まりますから。

 

 

私の話をすると、AgeWellLivingを立ち上げて

目が醒めた、と感じました。

 

それまでだって、人生には

真摯に向き合ってきたつもりでした。

この調子で行けば大丈夫じゃない?と

思っていたんですが、
実は私の知識、興味は

人生100年を生き抜くには、あまりにも

断片的だったとわかったんですね。

 

一番、緩いのは「お金」のことでした。

疎いのは、「健康」に関すること。

放置気味なのは「楽しみや彩り」

かろうじて「心の健康」を保つ術を

知ってはいますが、支えになるらしい

「つながり」が豊かとは言えない状況💦

 

なんというか、穴だらけでした笑

 

AgeWell Livingを立上げて1年、

私の場合、たぶんこれまでの人生の中で

今が一番、現実を直視しています。

ぞっとすること、不安に思うことも見えて、

憂鬱になることもありますが、でも今そこを

見ないままでいた、ら、その先で大きく躓いて

いたことは間違いありません。

そこを経るからこそ

豊かで安定した未来に行きつくと

思えるようになったのは、AgeWellさまさま。

 

コロナウィルスで混乱する今の世の中も

同じような側面を持っていると思いませんか。

きっとこの難局を乗り越える一助にもなります。

日本のあちこちから集まった方たちと

繋がるのも思いのほか温かく心強いんです。

オンライン0期で学ばれた方たちの感想を

ご覧ください。

この状況下、色々と変わる必要がある。備えることも学ぶことも。

(AgeWellを一緒に立ち上げた鈴木尚子さんのブログから)

 

そして、ぜひオンラインで学びにいらしてください^^

 

①オンライン平日1期

1回目 2020年5月14日(木)20時~22時30分
2回目 2020年5月28日(木)20時~22時
3回目 2020年6月11日(木)20時~22時
4回目 2020年6月25日(木)20時~22時
5回目 2020年7月9日(木)20時~22時
6回目 2020年7月30日(木)20時~22時
②オンライン休日1期
1回目 2020年5月16日(土)20時~22時30分
2回目 2020年5月30日(土)20時~22時
3回目 2020年6月13日(土)20時~22時
4回目 2020年6月27日(土)20時~22時
5回目 2020年7月11日(土)20時~22時
6回目 2020年8月01日(土)20時~22時

お申し込みはこちらです

 →AgeWell Living講座ご案内

 

ーーー

都合の悪い日程・欠席の場合は、

別日のオンライン講座、対面講座への振替、

または同回の録画講座を動画にて

受講いただくことも可能です。

ーーー

 

AgeWell LivingHP

 

応援よろしくお願いします。

↓他のオーガナイザーのブログもこちらから

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

■こんな時だからこそ、暮らし・生き方を整えましょう
 「一生もの」の整理術が学べます■
講座

  

new4/19 (日)ライフオーガナイザー入門講座 

new5/17(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 

コロナウイルスの状況により、延期または中止も

想定されますこと、ご理解いただけますとありがたいです。

 

開催決定の場合には、対策として、マスク・換気・十分な間隔を

あけた席配置に留意して開催します。
また講師は車での移動で会場入りします。

会場付近にはコインパークも複数ありますので、必要な方は
ご利用ください

 

 

※入門講座・2級認定講座ともに3名様から

 お仲間と少人数、クローズドで開催可能の場合は

 入門講座2名様から開催可能です。

 お気軽にお声がけください。

 

  申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

    TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています     

<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内

  5月より新しいオンライン読書会開催予定。

  ※4月初旬募集開始予定

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションで思考をすっきり>

頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。

車でのお越し、マスクをしてのセッションにご同意いただける

場合には、お申込み受付中です。。 

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      4月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。

 

<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>

ライフオーガナイズはじっくりご相談して

リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい

仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。

 ※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は

  作業費を10%オフいたします。お申し出ください。

TOiRO Styleオーガナイズサービスご案内