久し振りに空を見上げたら、澄んだ空が高い。
風は少し冷たくて、秋はすっかり深まっているんですね。
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
45才からの暮らし方と生き方を自分らしくマネジメントする
ライフオーガナイザー・AgeWell Livingナビゲーターの
内藤さとこです。
さて、10月、11月はAgeWell Living講座だけではなくて、
ライフオーガナイズの講座も目白押しですよ。
ちょっとお久しぶりの講座も再開します。
私にとって、ライフオーガナイズは生き方・暮らし方の
ベースです。
昨日は地元の生活情報誌の取材があったのですが、
片づけたいのに片づかない、部屋が散らかっていると
気持ちまでイライラする、仕事が忙しくなると衝動買いで
物が増えてしまうなど、読者のお悩みは一見「片づけ」の問題に
見えて、背後には別の問題が絡んでいるものばかりでした。
ライフオーガナイズは、思考の整理からスタートします。
お悩みやお困りごとの「根本」を探り、考えることから
始まるわけです。
「片づかない」の背後には何があるの?
「片づけたい」の先に何を求めているの?
それが分かれば、必要な対処が明確になりますよね。
背後に時間のなさがあるなら、時間の使い方を見直し、
段取りがうまく取れないなら、段取りが組みやすくなるよう
頭の中を整理していきます。
人間関係が片づけのやる気をそいでいるなら、絡んでいる
感情をほどいてみたりもしますし、自分が何をしたいか
分からなくてモヤモヤするなら、「本当にしたいこと」を一緒に
探したりもするわけです。
決して簡単じゃない、暮らすこと、生きること。
真面目に生きていればいるほど、
日々、悩んだり脱線するものです。
そうした時に、ライフオーガナイズの考え方や、
自分らしさを大切にする手法を知っていると、
暮らしが楽になり、自分らしく生きている実感が得られる
ようになると思います。
ぜひ、ライフオーガナイズに出会い、深めてみてください。
10・11月の講座は以下の通りです。
ライフオーガナイザー入門講座
ライフオーガナイザー2級認定講座
●思考の整理から始めるオーガナイズステップを丸ごと取得
ライフオーガナイザー2級に資格も取れます
日時:11月24日(日)9:30~16:30(9:20開場)
会場:名古屋市千種区 今池ガスビル
詳細・お申込みは→2級認定講座ご案内
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
会場:名古屋市中村区 名駅付近
詳細・お申込みは→メンタルオーガナイズセミナーご案内
時間のオーガナイズレッスン

<平日開催>
日時:11月14日(木)10:00~13:00(9:50開場)
会場:名古屋市昭和区 御器所駅付近
<休日開催>
日時:11月17日(日)13:30~16:30(13:20開場)
会場:名古屋市中村区 名駅付近
詳細・お申込み→時間レッスンご案内
必要な方に届きますように。
よさそうと思ったら、お気軽にどうぞ^^
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
ライフワーク始めました。
人生100年時代を豊かに生きるマネジメント術
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯7 10/5(土) 満席
M-cafe@栄♯4 10/17(木)満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションのご依頼が増えています>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
10月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。