まずは妄想2015、どうぞよろしくお願いします | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

明けましておめでとうございます。

お正月、いかがお過ごしでしょうか。


名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


我が家は、小雪舞い散る中、初詣に行ってきました。

引いたおみくじは「大吉」。

だけど全編「遅れる」「急ぐな」「焦るな」のオンパレード。

私をお見通しみたいな文面に苦笑いしました。

ま、心がけましょう(笑)


こんな風に、外から内から、

これからの1年を考える機会があるのは

ありがたいことですね。


あなたはどんな1年にしたいですか?


私は、目指すところは

「穏やかな微笑み」だなぁ、と。


朗らかな好奇心と、

緩やかな向上心と

お茶目な人懐っこさとで、

穏やかな微笑みを浮かべながら、

つながる人も私も幸せに。


ときに思うよう動けないことや、

難しい課題に尻込みしたくなったり、

周りの勢いに弱気になったりしますが

それも想定内と、気を取り直して

また進む、そんなしぶとさも携えて(^^)


うわ、書いていて、

これは私の生涯の理想かもしれないと

思ってしまいました。


ともかくも、そんな1年を目指しながら

ライフオーガナイザーとしては、

メンタルオーガナイズの学びを深めることを契機に、

さらにお客様の内面に寄り添い、

お一人おひとり違う、気持ちと暮らしの

「楽楽(たのラク)をサポートしていきたいです。

リクエストくださっている皆様、

楽しみにしていてくださいね。


そうそう、仲間たちと互いに高めあうこと、

楽しむことも、もっと積極的に♡


と、妄想というか、イメージを膨らませた後は、

これを具体的な目標に落とし込むことが、

とっても大切です。


妄想に日付をつけたら、それは計画になり、

妄想にTODOを加えたら、立派な目標です。


どんなことを、

どれだけ、

いつ、

どんなふうにするのか

それはどれほど強い願いなのか、

できるだけ具体的に、説明不要なくらい

詳細に書くのがコツです。


新月に願い事をするように

現在進行形、完了形でするのも

おススメです。

ライフオーガナイザー東條真紀さんの

「夢を叶える10大ニュース」 に投稿するのも

お仲間と出会えていいですよ(^^)


妄想から始まる、目標設定。

小難しく考えるより、楽に目標が出てくるメリットも。
私は目標をこの休暇中に

仕上げようともくろんでいます(^^)


あなたも具体的な目標とともに、

2015年を踏み出しませんか?


おめでとう~!のクリック、更新の励みになります(^^)

 


<募集しています♪>

●ライフオーガナイザー入門講座 
12月14日(日) 13:30:~16:30@名古屋今池 満席にて終了  
1月12日(祝) 13:30:~16:30@名古屋今池 残席2                                                ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆

ライフオーガナイザー2級認定講座                                                  2月7日(土) 9:45:~16:45@名古屋今池 残席1                                       ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆


●クローゼットのオーガナイズ講座<3回講座>@名古屋栄

 ①1/24(土)午後  ②2/21(土)午前 ③3/14(土)午前                                                        

※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆


●オリジナル時間講座(1回完結)  募集中
今と未来の時間コントロール術 × 段取りと習慣化のコツ~                
2月28日(土) 10:00~16:00@名古屋栄   
※詳細・お申込みはこちらまで→→ ☆☆