逆算しない夏休み | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

「非常に激しい雨」と防災情報がじゃんじゃん入るのに、

我が家の上空はぽっかり晴れ。不思議な体験でした。


思考を整理して、キモチから暮らしを楽にする、

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


娘たちの夏休みに合わせて、仕事をかなりセーブ中。

この夏、何をしないかって、「逆算」です。


普段は、仕事にしろ家事にしろ、期限のある事ばかり。

「●月○日までに××をするには、あれとこれをいつまでにやって~」

逆算のない人生なんてありえない!というほど

しみついた習慣です。

たくさんの役割を担う女性はみんなそうですよね。


母の家の「緑のカーテン」 ゴーヤたちががんがん育ってます!


しかーし、この夏休み。

3年ぶりに「何にもない」夏休みでして。

一昨年、娘たちは大阪留学、私はライフオーガナイザー修行最中。

昨年は、一応受験生。私はその母。さらに仕事は頑張りどころ。

どの夏休みも「逆算」とともにバタバタしておりました。


今年は娘たちのスケジュールに追われることもなく、

仕事もコントロールが可能に。

つまり、久々にシビアに逆算をしない日々を味わっています。


やりたいことを優先に、終わりの時間を決めないで

可能な限りやりたいだけ、しようと。


やりたいことのひとつは、仕事をしていなかった頃の、

「のんきな母さん(風)に過ごすこと、」

もうひとつは、自分のためのオーガナイズ。

広がり続ける自分の周辺を、整える事、


今のところ、いい感じで過ごしています(^^)

結構、盛りだくさんではあるんですが、

娘たちからも「ママ、なんか力抜けてる~」と高評価。

リラックスしているからか、いいアイディアも出るし、

鼻歌も出る(笑)


でも逆算のない毎日は、やっぱり危険でもあって、、、

昨日はネイルの予約をうっかり忘れて飛ばしてしまい、

美容院は2か月近く行ってないことにさっき気づき、、、。


こう気づいたのも、明日から参加する講座に関する

リマインドメールが届いたから(爆)


ふ、ふ、ふ。

ホント、普段の自分じゃないみたいなのんきっぷりが

希望通りの夏休みを過ごしている証拠ですね。

そう、大きく言えば予定通りの行動であり、

次への充電期間です。


明日、お目にかかる皆様には、ありの~ままの~、

ネイルぼろぼろ、髪はもっさりラフな私で失礼しますが、

こんな事情ですので、ご容赦くださいませ~(^^)

お弁当作るの忘れないようにしなくちゃだわ。


いいんじゃない~と共感いただけたら、ポチっとお願いします。

更新の励みになっています♪


9月・10月・11月の各種講座、まもなくご案内いたします