希望の種蒔き | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの

内藤さとこ@名古屋です。


ずーっと放ったらかしにしていた、花の種を植えました。


確か、3年ほどまえにハロウィンイベントで立ち寄った

「ブルーボネット」 というワイルドフラワーのガーデンで購入した種。

もう寒くなる季節に向う時期だったので、春になったら植えよう、、

春にまたうっかり忘れて、秋になったら、、、なんてやっているうちに

すっかりしまい込んでいました。


キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ
白ばっかりの花の種とブルーばっかりの花の種です。

迷ったけれど、ミックスで植えました


3年前の種、芽吹くかな?

生命力に希望をかけて、蒔きました。

どうなるのか楽しみです。


希望の種蒔き


最近、自分の行動をそんなふうに

思うことがあります。


こうなったらいいな、

このアイディア形になるかな

いつか、こうしたいな、


そんな風に思い浮かんだことは、

割とすぐに、メモしたり

関係のありそうな人にメールしたり、

関係のない人にも話しまくったり(笑)


とにかく、まずは外に出しておくんです。


私は幼い頃から妄想家で空想屋なのですが、

以前は、それを頭の中でもりもり考えるタイプ。

心配性でもあるので、その中から実行に移せるのは、

頭の中でしっかり段取りが取れてから。

妄想の数に比べて、実行の数はとても少なかったと思います。


でも今は、思いついたことを外に出すことで、

関係する人が多くなり、補足のアイディアをくれたり、

チャンスをもらったり、パートナーが増えたり、

私1人で考えていたときよりも、パワーが加わり、

色んな引き寄せが起こって、実現に向っていくようになりました。


一昨日もかなり奇想天外な、でも楽しいことを思いついて、

友人にメールしたところ、「それ、いつか必ず実現しましょ♪」と

ノリノリの返事がきました(笑) 


言う。

書く。

話す。

つぶやく。


前向きなキモチで発する言葉は

中身がふわふわしていても、

実現させたくなる、強さや輝きがあるようです。


心に秘めた“想い”があったら、

アウトプットしてみてください。

自信がなくても言ってみる。

やってみたいなら、出してみる。

「どうせダメだろうけど」とかの枕詞はなしですよ~(笑)


折りしも今日は「新月」

願いごとを表現するのに佳い日らしいですよ。

願いを外に出すのも「練習」でうまくなります。

だから私は、月に1度の新月タイムをうまく活用してみようと

やってみるようになりました。

お願い事の仕方は、ネットでたくさん検索することができますよ。



読んだよ!のクリックをいただくと更新の励みになります(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村
○募集中です○
<ライフオーガナイザー入門講座>

 チェック9月19日(水)  10:00~13::00 募集中
 チェック10月13日(土) 10:00~13::00 募集中
 会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから

<ライフオーガナイズ講座「時間編」>
 チェック9月27日(木)  10:00~13::00 募集中
 会場:名古屋市栄 アートピア※詳しくはこちらから

お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を 気楽に楽しく受けたい、
というご希望がありましたら ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。
サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽にお問い合わせくださいませ