クリスマス気分からの・・・ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

晴れやかで心地よい暮しを応援する

ドリームオーガナイザーのトコナです。


「アーサー・クリスマスの大冒険」 という映画を

観てきました。

娘たちの付き添いのつもりで鑑賞してましたが、、

なんの、これまで観たこども向け映画の内でベスト1。

いや、私が観た映画のお気に入りランキングを

塗り替えるかも、なほど面白かったです。

おすすめですよ~。

(小さなお子さん向けではありません。

サンタっているの?と懐疑的なお年頃以上だったら、

老若男女楽しめると思います)


クリスマス気分が盛り上がった帰り道、

無印のアドベントカレンダーを購入しました。

例年はもっとクラシカルな感じを選んでますが、

娘たちの希望で。

裏に色々イラストを描きたいそうです(^^)


キモチに寄り添う整理術 by laCLASSY SUPPORT

ちょこちょこ出していたクリスマス小物に

加えてみると、きりっとした感じになりました。


ツリーは週末に出そうかな。



ここまで書いて、長女がヘンな咳。

のぞいてみると嘔吐していました(>_<)

熱もあるし~。



着換えさせ、シーツの交換をして

一気に現実に引き戻されました。

明日は美容院のはずだったけれど、

病院直行になりそうです。


ファンタジーに浸りきれないのが

日々の生活ですね(苦笑)

では、看病してきます~。


お疲れさん!のクリック、励みになります。

携帯の方はこちらへ→にほんブログ村 >  

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ