オーガナイズ実例③ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

分類し減らしたモノを、収納部に戻してオーガナイズの終了となります。

どんなふうに完成したか、ビフォー・アフターで観てみてください。


    ビフォー①      →→→     アフター①


Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>      Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>


   

   ビフォー②      →→→     アフター②


Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>      Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>



    ビフォー③      →→→     アフター③


Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>      Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>


    ビフォー④      →→→     アフター④


Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>       Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>



ビフォー⑤      →→→     アフター⑤


Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>       Luck*CLASSY <ラ・クラッシィ>  


写真の角度と彩度が微妙に違うのでわかりにくかもしれませんが、

雑然と突っ込んであったモノが減り、使いやすい箇所に配置されて、

ワークスペースとして機能しやすくなりました。

この状態で1ヶ月くらい使い勝手を観察して、必要なら手を加えていきます。


これで、オーガナイズサポートのシミュレーションは終了です(^^)

いかがでしょう。