念願の歯科治療がスタート。
オーガナイズされた自分をイメージしたときに、ぜひやりたかったこと。
子どもはよく連れていっているけれど、自分のために行くのは6年ぶり。
母親って、自分のことはいつも後回しですよね。
でも、今回は10年単位の先を見据えて、悪いところから審美的な面まで
徹底的に治療するつもり。
この日のために色々リサーチしてきた中から、設備が最新で症例数が多く、
審美的な面も得意な医院をチョイス。
ええ、子どもたちが通っているところとは違います(笑)。
カウンセリングとレントゲンの結果、歯周病からインプラント、矯正まで、
あらゆる治療の可能性が説明されました。
すべてやったら、とんでもない金額になりそう。
どこまでやるかは、治療を進めながら決めていくことに。
まずは、身近なところからと歯周病の治療からスタートです。
見た目に腫れなどはなく軽度だけれど、歯周病菌は結構いるとの診断。
意外にも投薬による治療を提案されました。
抗生剤を飲んで一気に歯周病菌を撲滅するそうです。
同時に抗菌剤での歯磨きですって。
スピーディなのは歓迎と疑いもせずに薬を飲んだ後、
ネットで調べてみると、この治療法については賛否両論ある様子。
あれれ。
まぁ、様子を見ましょう。
久々の自分のための歯科治療、ちょっとわくわくします。