こんばんは⭐︎
お盆休みいかがお過ごしですか?
台風の影響か蒸し暑い(~_~;)
今年の夏は過酷ですね😭
さて、先日ご紹介した
ファセットカットの
ルビーさん。
なんとも発色のいい大人なルビーさん
⬇︎         ⬇︎         ⬇︎
リングにするには、外れない様
押さえを作らなくてはなりません、
8㎜の大きさなので、囲み方に
よってはせっかくの綺麗な
石のお顔部分が隠れてしまうっ!
と言う事で、やはりここは
立て爪系を選択!
ボンドは使いたくないので
抜けて来ない様頑丈にしなければ
苦戦ののちに、
第1号の形が決まった😅
ただ今第2号に移行!
やりながら、新しいアイデアが
浮かんできます。
やっぱり私は
手を動かして実際に
作りながら考える方がいいな。
おっと!いつも忘れる記録用の写真
ちゃんと残しておかないと。
今年の課題の一つにしたではないのっ。
さぁ、写真を撮ったから
制作の続き!続き!
立て爪はがっしりタイプ。
やはり、着用するとなると
丈夫に越した事はない。
手はたくさん動かすところ
そう思うと丈夫に作りたくなって
巻き過ぎてしまう!
石が綺麗に見えるギリギリと
丈夫さって?折り合いが難しい!
そんな試行錯誤のリング作り!
手強いながらも、やりがいがあります。
ステキなリングになりますように。
「おこしやすぅ〜」
若女将がお出迎え!
それでは、良いお盆休みをっ



