4月8日(土)
初日公演に行ってきました
17時30分からだけど、そわそわしちゃって、相当早くに到着
15時前でしたが、人の並びはそこそこで。
並ぶ前にお茶とトイレ~と、近くのコンビニへ。
スポーツ紙がこんな風に展開されてて、思わずパチリ
列に並ぶこと1時間半。途中雨も降ってきたし、薄着できちゃったから寒いしで大変でした。
が、これがガマンして並んで正解
入場してそのままグッズの列に並びました。
途中『グッズの列は締め切りました。ECサイトを利用して購入してくださ~い』のアナウンスあり。
実際に観劇できるのにその場で買えないってそんな事あるの?と思ったり。
(公演が始まっちゃうからなんだと思うけど。)
私は早めに並んだので無事に購入できました
グッズを買い終わってから今度はトイレに並び、始まる5分前にようやく着席できました
思いっきり上手側だったけど、13列目と席はまずまず

今回は幕間もなく、上演時間は1時間55分と短めでした。
私がファンになる前の何年も前の演目があったり、バチバチに踊る新曲があったり、
メンバーが感極まって泣いてる場面もあったりで、私の感情も目まぐるしく・・・
終わってからは本当に素晴らしい舞台を見させて頂きありがとうございました。と言う感情

SnowManの存在に感謝です

帰り際に予約していたお持ち帰りのお弁当。その名も<滝こみごはん弁当>
メンバーカラーの色とりどりのおかず

無理やりな青いレンコンにぎょっとしたけど、どれもこれも味はめちゃくちゃ美味しかったです。
ごはんの上にもSnowMan

翌日は余韻に浸りながら、2019年の滝沢歌舞伎を見返しました
私の滝沢歌舞伎ZERO FINALはあと1回あります。
今回のファンクラブ枠とは別に、松竹歌舞伎会でも1枚チケットが当選しました
2階席だけど、もう一度あの舞台が見れると思うと幸せです
cocoは母とお昼寝しながらお留守番してくれてました。
いつもありがとう&ごめんね。