元気に16歳になった~と喜んだのもつかの間・・・。
3月12日(日)21時すぎ。ふらつき・震え、そして視線か定まらないなど。
慌ててお母さんに部屋に来てもらって、一緒に様子見。
長いので動画を分けました。
全部の足に力が入ってない感じ。
時間が経つにつれて少しずつ良くはなってると言うかマシになってるけど、寝付くまで抱っこ抱っことcocoの不安が伝わってきました。
この日の昼間はお散歩でもなんら問題はなかったんだけどな。
見えているのか、それとも気配を感じてるだけなのか・・・。

体の一部が私に触れているとやはり安心みたい。
もしかして前庭疾患の再発なのかな?
前回(2021年3月)との違いは、おう吐・おもらし・眼振などはなく、ただふらつく・力が入らない感じ。
あと頭がカタ・・・カタ・・・と小さく傾く事があるかな。
夜中は途中にお布団から出ようとしたので、電気を付けたらトイレに行っておしっこをしてました。
明け方も同じく。
朝はちゃんとうんち・おしっこをして、昨日よりはいいけど、やはりふらつきや方向転換でそのまま倒れちゃったりすると事はありました。
お部屋、cocoが歩きやすいように片したよ。
お水は飲むけどごはんは食べません。
今日は病院がお休みだし明日の朝一で血液検査をやってもらう予定だったので、今回の事も含めて診てもらってきます。
母からはちょこちょこcocoの行動のLINEが来てます。
ゆっくり寝てるけど、ごはんは嫌がって食べません。故に胃液吐いたってさ・・・。