Dogドックの詳細結果 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

Dogドックの結果を聞いてきました病院

 

上矢印赤血球と肝臓の数値にチェックあり✅

赤血球の値は毎年の事、肝臓に関しては今すぐ何かした方が良いと言う値ではないそうです。

『それでも、何か気を付ける事とか、した方が良い事はありますか?』と聞いたら、

低脂肪な食生活・・・と言った後、やっぱりしなくてもいいかな~って。

 

 

 

上矢印外部検査の、心臓(NT-ProBNP)・腎臓(シスタチンーC)・甲状腺(T4)

腎臓は(SDMA)という検査からシスタチンCに変更したとの事です。

よりわかりやすいのだとか・・・。

 

心臓を数値でみると少し高いけど、エコーやレントゲンで診て大きな異常は見られないので

経過観察で。

腎臓の数値は0.4mg/Lまでが正常の所、0.41mg/L。

エコーで左側が小さくなっているのも関係してるのかもとの事でしたが、こちらも経過観察でOK。

 

 

<総括>

 

 

6.まとめにある

今回の検査結果を総合的に判断すると、15歳とは思えないほど健康です。

の文字にうるっときてしまいました。

こんなに嬉しい言葉はありません泣き笑いラブラブ

 

15歳のハイシニア。

何かいつもと違うな~と、変化に気づいた時は早めに検査を。

普段と変わらないのであれば、半年後~にまたDogドックをしましょうとの事でした。

 

はぁーーーホッとした照れ

cocoに感謝です。ありがとう拍手

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村