梅雨時期、少しでも快適過ごせるようにと、除湿器を購入しました。
前にも使っていたけど、お手入れをさぼって除湿器にカビが・・・。ずいぶん前に捨てました
で、たいして検索もせず、口コミの多さと値段だけで決めました
商品タイトルに、除湿量6.5Lと書いてあったので、水を貯めるタンクのサイズかと勝手に思ってたんだけど、実際は1日あたりの除湿量との事らしい。そんなのこちらの匙加減じゃないの?
タンクにたまった水を何度も捨てれば、何Lでも除湿できるもんじゃないのかな~と思ったり。謎
で、実際のタンクのサイズは1.8Lでした。小さい。
cocoどーんで、全然見えない・・・
超~シンプル。
操作パネルが映ってないけど、電源ボタンの他に、目標湿度とタイマーのみ。
空気清浄機みたいに、風量設定とかはないんだね。
1時間ちょっとの稼働で湿度は5%下がりました
でも音はちょっとだけ大き目。そのうち慣れるかな?
水が溜まってるのを見ると、実感できるねー
これでcocoも少しは快適に過ごせるかな