斜頸 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

日に日に症状がひどくなってるcoco。

おう吐はないものの、頭の傾きやふらついて倒れそうになる事が多くなりました。

 

昨日のcoco。斜頸がひどいです。

 

 

小首をかしげてるようで、一瞬かわいいけど・・・つらいんだろうな。

バランスを崩すの時も、右側に行きがちです。

 

 

この動画はまだ良い方のふらつき。

お留守番の後とか寝起きとか、体を動かしていない時からの歩き始めはふらつきが酷いです。

 

 

ここからは今朝の写真。

ふらつく度に狭くて歩きづらそうなので、コタツをとって端に寄せました。

 

 

頭の傾きがすごいな。

 

トイレはちゃんと出来る時と、出来ない時があったり。

今まで失敗する事はほとんどなかったから・・・うまく歩けなくて出ちゃうのかな?

 

 

リビングにトイレを置いても多分しないので、トイレのある部屋の入口に仮設トイレを!

奥が今までのメイントイレ。遠いよね。

 

 

一緒にいる時は大丈夫かな?と思うんだけど、やはりひとりでお留守番させる時間はドキドキ。

留守番カメラを見て寝ているなら安心なんだけどね。

 

 

 

コメントで教えて頂いた、前提疾患なのだろうなと思います。

検索すればするほど、今のcocoの症状と同じで。

 

ただ原因要素は、三半規管が障害を受ける疾患と脳幹の疾患があり、それによって治療法も変わってくるので、やはりMRIを撮らないと今は何もできません。

せめて脳の疾患でなければいいなと・・・。

 

 

今は斜頸による体のコリをマッサージして、少しでも和らげてあげる位しかできないけど、

早く30日の検査を受けて治療方針が決まって、一日でも早くcocoのわずらわしさを取り除いてあげたいなと思います。

 

 

記録とは言え、こんな事ばかり書いてるのも、ほんとキツイな。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村