USJへの旅*① | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

3月22日~24日の2泊3日。

今年も一番上の姪っ子と母と、ユニバーサルスタジオへ行ってきましたUSJ

私は韓国でも良かったのだけど、辛いの微妙だってさ~ザンネン…。

 

 

いつになく早い新幹線。8時に東京駅を出発です500系

 

 

楽しみな新幹線宴会笑

でもこの後たくさん遊ばなくちゃいけないので、1本でガマン顔文字

 

 

11時過ぎにホテルに到着しましたすまいる

今年のホテルもユニバーサルポートです。

 

 

チェックインを済ませ、今回はJTBのツアーで申し込んだので、色々な特典アリ。

チケットを受け取りパークへダッシュ

 

 

お昼近いのに、入場ゲートは混雑してました。

 

まずは・・・待ち時間のアプリを見ながら散歩

始まったばかりの、<美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D>

 

 

まったく興味はないけど、新しいアトラクションなのでね。

まぁ楽しかったですまるちゃん風

 

 

それから、<ターミネーター 2:3-D>へ。

 

 

この辺りのアトラクションはそこまでの混雑はなく。

それでも、1時間以上は待ちますけどえへへ…

 

大人むけのなぞなぞのアプリで、時間をつぶしながら並びました☆

これ大正解ビックリマーク夢中になりすぎて、時間があっという間に過ぎてました

 

 

この後は何を乗るにも大変そうだったので、無料の<コナン・ミステリー・チャレンジ>

やってみることに。

探偵手帳をもらい、パーク内のヒントを頼りに謎解きするってやつコナン

 

 

なかなか難しくて、あっちこっちをウロウロしまくりでした汗

時間はかかったけど、無事に謎は解けたよニヤニヤ

 

 

母にはちょっとお茶をしてもらって、かなちゃんとふたりで行動。

 

 

前もってチェックしてたミニオンのピザまん。

予想より毒々しい・・・ミニオンけど、味はGOOD。

 

 

それからJTBツアーの特典。

4つのアトラクションの中からひとつ選んで、Eパスで入れるというもの。

私たちは<フライングダイナソー>を選んで予約しました。

 

 

200分待ちとかがすぐに乗れるうれしさはあるけど、心の準備が~あせ

結果、やはりものすごかったやられた最後尾の列で振り回されました。

 

 

乗り終えて母と合流

当選したチケットを使い、docomoのラウンジへピンク音符

 

 

ソフトドリンクを頂いたり、スマホの充電などのサービスが受けられます。

 

 

何よりすごいのが、スポンサーであるスペースファンタジーザライドの優先搭乗。

 

今はクールジャパンの<ファイナルファンタジーXRライド>になっていて、大人気アトラクションにこ

去年はエヴァのXRライドに感激したので、楽しさは知っている~。

母にはそのままラウンジで待っていてもらい、かなちゃんと2人であげ

 

 

ドコモのお姉さんに誘導されての入場~。

この日は200分待ちだったけど、あっという間。ものすごい優越感きらきら

 

そしてVRとジェットコースターの融合はやはり最強でしたピース

 

 

この後は並んでクールジャパンの<モンスターハンター・ザ・リアル>

ウォークスルー型のアトラクションで武器をもって、なんちゃらかんちゃら。

今年も、うーーーーーーーん顔

 

 

お土産などを買って、閉園2時間前、母は一足早くホテルへ。

私たちはラストまで~ダッシュ

 

 

ターキーレッグをかじりながら次はどうしようか~?と。

 

 

アプリを見たら、狙っていたハリーポッターやミニオンライドは早々に受付終了~↓↓

 

去年は15分前でも並べたのに・・・残念。

 

明日もあるしって事で気を取り直し、この時間でも並べた<ジュラシックパーク・ザ・ライド>

 

 

去年はびちょびちょになったので、ポンチョをしっかり着込んでいざライド。

が、全く濡れず無事終了顔

 

最後に<アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D>

 

 

最後に楽しいのに乗れて大満足~わーい

 

 

たくさん遊べた~かお

ホテルに戻って、ごはんを食べてのんびりしました。

翌日はもちろん朝一番でダッシュだよ~散歩

 

y’sy’sy’s

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村