今まではずーっとシグワンの歯ブラシを使っていました。
これからもきっと使い続けるだろうな!と思っていたけど、1種類にこだわらなくても?と思い。
ネットで検索検索![]()
とりあえず使ってみないとわからないからね![]()
㊧ブラシが360℃のシグワン
㊥子供用の柔らかい毛束のTePeのセレクトミニ(エクストラソフト)
㊨ブラシがとても小さいCiシュワワ![]()
使ってみた感想は、シュワワはブラシが小さいけどちょっと固め。前の方の歯石部分を集中的に!
TePeは毛束がとにかくやわらかくて、持ちやすい♪奥歯方面が磨きやすい!
シグワンはブラシが360℃なので、どこでも歯に当たるので、内側全般。
グリニーズを目の前に置いておけば、多少ガマンして歯磨きをさせてくれるので、いつもこの作戦![]()
コップの水はぬるま湯です![]()
色んな歯ブラシを使うと、今までと違う歯の場所を磨けているような気がして、良いかもって思いました![]()
グリニーズを食べ終え、仕上げにオーラティーンを塗って終了です。
私も頑張るから、cocoももう少し協力してください![]()
![]() |
犬用歯ブラシ / Ci シュワワ / 1本(色指定不可)
Amazon |





