えつ&えみ・母&叔母で韓国旅行*3日目前半 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

3日目スタートあげ

 

この日は寝坊することなくえへへ…ホテル向かいにあるお粥屋さんへ。

夜に雪が降ったみたいで、車や建物の屋根には雪が積もってましたcrystal*

道路には積もってなかったから、そんなに降らなかったのかな?

 

Congee House1号店

 

 

オープンが7時30分だったのに、10分前に来ちゃった。。。

ホテルロビーで待って、再び来店音譜

 

まずはこれで酒

 

 

私は海鮮を選び、みんなはアワビ粥をお粥。

 

 

母は更に上の特アワビ粥だったので、アワビの量がすごかった!

 

 

ちなみに・・・この旅のお会計ウォン

やっすい朝ごはんなどは私たちが支払い、その他のほぼほぼ母たちが払ってくれましたニヤニヤ

 

優しい味で、胃が休まる~Wハート

でも、私・・・これじゃ物足りない顔

 

 

って事で、ラウンジへ~ダッシュ

 

 

卵料理のオーダーを聞かれたので、みんなでお願いしちゃった笑

 

 

すごいちゃんとしてる目玉焼き

 

 

サラダも付けて、しっかり食べちゃったにこ

 

 

この日は9時30分ホテルピックアップで、えみちゃんと2人で 汗蒸幕の予約をしてました温泉

明洞ZIU汗蒸幕

 

 

基本コース<60000㌆>+足マッサージ<40000㌆>+ヘッドマッサージ<サービス>

チマチョゴリ撮影<サービス>+食事<サービス>

 

 

基本コースはサウナ・お風呂・アカスリ・パックなど。

アカスリがほんっと痛気持ち良い~

カメラは持って入れなかったので、写真は以上ビックリマーク

 

 

全部終わってから、チマチョゴリ撮影カメラ

↓えみちゃん

 

 

↓わたし

 

 

ここのお姉さんが、私のカメラで撮ってくれる簡単な感じあげ

ポーズも声がかかります。

 

 

この指で作る『ちっちゃいハートハート』が流行ってるらしい・・・。

 

 

私には、指ぱっちんにしか見えないよ照

 

食事のサービス(石焼きビビンバorチヂミor冷麺)がついてましたが、そちらはお断りしました。

食べたいものではなかったのでねまるちゃん風

 

 

気づけばお昼も過ぎて、12時30分!!!

ごはん食べなくっちゃsss

 

 

お部屋でのんびり過ごしていた母たちと一緒に向かったのは、

河南テジチッ 明洞1号店

 

叔母がサムギョプサルをもう一度食べたいと言うのでね。

ほんとは東大門エリアまで行ってタッカンマリの予定だったけど・・・リクエスト通りでyakiniku*

 

 

・・・やってないガクリ

15時オープンでした。行きたかったのにな。。。

 

 

で、適当に入って失敗もイヤだったので、初日と同じ黄金牧場へえへへ…

せめてもと、本店に行きました走る

 

 

お風呂あがりだから、ビールが最高ラブ

 

 

今日はサムギョプサル×3とキムチチゲ×1

メニューにはなかったけど『つくりますよ~』と言ってくれて、チャプチェ×1をオーダー。

 

 

このチャプチェが巨大で・・・テーブルの鉄板くらいのサイズでしたあせ

 

鉄板の温度が200度にならないと、お肉は焼けない・・・と多分言ってた。あとちょっと!!

 

 

OK!でお兄さんが焼き焼き焼肉

 

 

明洞聖堂店とちょっと内容も違って、トッポキを焼いてくれたり

クーポンを見せたら5%割引と一緒に、スンドゥブもサービスしてくれましたあげ

 

 

左がキムチチゲで、右がスンドゥブ。

 

 

 

すごい量だったけど、4人だとぺろりと食べられるものです照

 

 

この後はホテルに戻って、少し荷物を片付けましたにこ

買ったもので、スーツケースがあふれかえってたのでねあせ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村