ペンションわれもこう*後編 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

夕食は18:30~1階のダイニングで頂きますごは~ん♪

ダイニングも、床暖はいってますビックリマークあったか~い~Э

 

 

ステキでしょ~~~きらきら天井にはドライフラワー秋色あじさい

こちらの奥さまが、生のお花をこの天井に飾って、ドライフラワーにしたのだそう。

原村の気候じゃないと、この色は出ないって言ってましたakn

 

 

地元の野菜やきのこがふんだんに使われたメニューが、テーブルにずらり。

 

 

この日は他に1組だけだったので、オーナーさんたちとおしゃべりをしたりして、ゆっくりと頂きました。

ダックスちゃんが看板犬なだけに、cocoたちの事もとてもかわいがってくれてねハート

 

 

お肉料理ありお魚料理あり。ボリュームもすごくて、お腹パンパン照

 

 

食後はお部屋に戻って、また飲んでおしゃべりをしてにこ

 

 

人もわんこも朝は早かったし歩いたしね・・・。

23時すぎ、解散となりましたダックス

 

 

月

 

 

朝5時半すぎ、パチっと目が覚めてちっこ散歩。

でもこの日もあいにくの雨雨

 

 

朝ごはんは8:00からですあげ

 

 

焼きたてのパンがふわっふわでとっても美味しかった~。しっかり完食きゃー

ちなみに、マグナロンガのランチに出たハンバーガーハンバーガー

こちらの若奥さまが、バンズから焼いて作ったんだってひらめき

 

 

cocoを抱っこしてくれてるのが、オーナーの奥様。

優しそうな笑顔どおり、ほんっっとに優しくてね~きらきら

 

 

この後抱っこされたまま、奥のお部屋に連れて行かれちゃったのですw

かわいいかわいい~いいこいいこ~と、めちゃくちゃ誉められた(´・ω・`)

 

 

雨で集合写真も撮ってなかったので、こちらの絵になる暖炉の前で撮らせてもらいましたカメラ

 

 

もちろん冬には火が入ります。そんな時期にも来てみたいね~ラブ

 

 

雨だったけど、とっても居心地のよいペンションだったので、「あーあ↓↓」な気分も薄れましたまるちゃん風

でも、あのお庭での時間も過ごしてみたいな~。

 

 

オーナーさん、『今回の雨に懲りずに、またいらして下さいね。』って

もちろんまたお世話になりたいお宿でしたテレ

 

 

チェックアウト後は、お野菜を買いに農園に行ったり、アウトレットでお買い物をしたり。

お昼はお蕎麦を食べて、病院に行きたかったので私は13時すぎに出発しましたデミオ

せっかくの楽しい時間だったのに、早めに切り上げちゃってごめんねなく

 

 

雨でちょっとだけ残念だった、1泊2日。

それでもと~~~っても記憶に残る旅でしたかお

 

みんな、ありがとうね音符楽しかったakn

 

y’sy’sy’s

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村