2日目スタート!!!
普段ねぼすけなかなちゃんも、足取り軽くホテルを出発
4月3日(月)のパークオープンは8時30分。
実際にオープンするのは、7時45分だろうと予測し、6時50分入場ゲートに到着
コンビニおにぎりで朝ごはんを食べながら、オープンを待ちます
作戦としては、朝一ダッシュでクールジャパンのエヴァに並ぶこと。
今回一番の人気アトラクションらしく、昨日の待ち時間は230分と最長・・・
購入したエクスプレスパス7にも入ってないので、朝一の行動で1日が決まるのです
気合いは十分なんだけど、ドキドキしちゃう~
予測通り、7時45分パークオープン
疲れが残ってるので、走ってるのに超スロー
ロッカーに荷物を入れるのにもたついてたら、30分待ちが45分待ちに!!!
エヴァンゲリオン XRライド。45待ち表示→25分で乗車
エヴァンゲリオンなど、私もかなちゃんも名前くらいしか知らないけど、このアトラクションはすごかった
ジェットコースターとVRの合体で、信じられない世界感迫力満点
かなちゃんと感動しまくりでした~
終わったコロには、待ち時間160分(まだ朝の8:20)
かなちゃん熱望の、進撃の巨人・ザ・リアル 4-D:2 。
後からゆっくり入場の母を待ってる間に、20分待ちが40分に!
40分待ち表示→40分。
並んでる時にかなちゃんから、進撃の巨人とは?のレクチャーを受け。
なるほど・・・ね知ってる方が断然楽しめるんだろうなぁ~
この時点でまだ9時30分。昨日も乗ったけど、ふたたびジョーズ。
90分待ち表示→75分。
明るい時間&座席が昨日とは逆だったので、またまた楽しい
ここで、母は贅沢にも(?)パークを退園
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー のスパ1DAYプランで、ランチバイキングと温泉を楽しんで
後はお土産を見たり、のんびりお部屋で過ごすスケジュール。
乗れないのにつきあいで歩くだけなんて、疲れちゃうだけだもんね
てな訳で、かなちゃんとエクスプレスパス7(Eパス)をフル活用して、遊びまくります
ジュラシック・パーク・ザ・ライド。160分待ち表示→25分(Eパス使用)
カッパを買い損ねて、前から2列目だった私たちはびしょ濡れ
暖かい日だったのが幸い
続いて、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド。210分待ち表示→10分(Eパス使用)
2年前はこれのバックドロップver.で精神的ダメージを受けました
このアトラクションは乗ってる時の曲を選べるのですが、コナンのテーマ曲にパワーをもらい、
真っ昼間で気温は高め。(←寒くない!)
そして走行方向は正常な正面
結果、めっっっっっちゃくちゃ楽しかった~~~
そしてEパスの時間指定で、ハリーポッターエリアに入場
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー。230分待ち表示→10分(Eパス使用)
前回の時は、まだ3Dじゃなかったんだよね。
やはり最高のアトラクションすごいです
続いて、 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ。140分待ち表示→3分(Eパス使用)
ハリポタエリアにあるから人気だろうけど・・・やさしめのふつーのジェットコースター
魔法界を出て、ちょっと遅めのランチを~
メニュー内容で決定したお店
ミニオンのオムカレーとロールケーキを半分こずつ。
お腹いっぱいになっちゃうと、アトラクションを乗るのに影響しそうでね
天気が良かったし、眺めの良いテラス席で食べました
まもなくオープンのミニオンパーク。工事中の塀もかわいい撮影スポットになってました
続いて・・・
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダ ーマン・ザ・ライド4K3D。
180分待ち表示→15分(Eパス使用)
カッコイイよね、スパイダーマン
1日4回のスケジュール。最後の回(15:30)でウォーターワールド。
ショーなので、ゆっくり座って見れる。小休止
そして1周年を迎えた、ザ・フライング・ダイナソー。230分待ち表示→10分(Eパス使用)
もちろん初めて
スタンバイの体勢からおかしい
回転するわひねりまくりだわで・・・自分がどういう状況なのかまったくわからず進んで
あっという間の3分だけど、永遠だったよ
これは1回の来園で1度だけで十分だね。とかなちゃんw
でも大人気のアトラクションで、ずーーーっと200分越えの待ち時間でした
前日も見たけど、ターミネーター2:3-D。100分待ち→25分(Eパス使用)
Eパスでの入場なので、最前列で綾小路麗華さまを見て。
ステージの前から2番目に座ったのでよく見える故、ステージ上に出てくるターミネーター役の人。
意外と似てないね~って
かなちゃんリクエストの巨人の像で写真撮影
これもちょっとだけ並びます。
写真を撮った後、自分のカメラでも撮影してくれるのがうれしい
当然・・・印刷した写真は、買わないよね。
おやつタイムで、進撃の壁パイ(スイートポテトパイ)
エクスプレスパス7も全て使い終わり、時間は18時30分
最後に、エヴァかハリウッドドリームのどちらかに並んで乗ろうとどちらもかなりの待ち時間。
意見合致で、エヴァに並びました160分待ち表示→115分。
並んだかいがある!!!2度目もやはり最高でした~
VRの世界感ってほんとすごい
エヴァを終えて、20時30分。閉園まであと30分。
この時間はどれも空いてるアトラクションばかりなので、かなちゃんに何か乗る?と聞くと
『エヴァの感動で終えたい』と
確かに
Eパス、ものすっごく高かったけど(混雑具合で値段が変わる)、効率よく遊べるので買って正解なんだよね
ユニバーサルシティウォークで、551の豚まんと餃子を買って、母が待つホテルに戻りました
楽しかった1日を母にしゃべりながら、ホテルでゆっくりしました
翌朝は、朝食バイキングでもりっと
ホテルのフロントはミニオンだらけ~。とてもかわいい
駅もミニオン
予約していた新幹線よりも早い時間に乗れて、cocoが待つおうちに帰りました
2年前のUSJ旅行も楽しかったけど、今回も最高に楽しかったです
次は誰と来れるかな~?