太陽の丘キャンプ*2016秋 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

 

9月17日(土)~19日(月)

秋雨前線が停滞してるなか、妹一家とキャンプに行って来ました笑

 

覚書:6時30分自宅出発。渋滞はなくルートは東北道。

時間調整で大谷PAで30分ちょっと休憩。9時30分に道の駅きつれがわに到着!

 

 

3連休だと言うのに、道がガラガラだったのは・・・やはり天気予報のせいなのかな?

妹一家&母と合流して、道の駅&スーパーでお買い物を済ませ、早々にキャンプ場へ手描きふうクローバー

 

 

毎回お世話になってます。オートキャンプ場 太陽の丘手描きふうクローバー

 

 

初日のお天気は夕方から雨マークだったけど、夜までセーフわーい

晴れ間も見えたりして、日中はいいお天気でしたピンク音符

夜は結構降りましたけどね雨

 

 

連休だと何かしらイベントを開催してくれていて、この日は、芋掘り&落花生掘り&栗拾いを。

いずれも無料でーすキラキラ

 

 

立派なさつまいもがたっくさ~んサツマイモ

 

 

晴れでも雨でも、子供同士でたくさん遊べるのが、ここのキャンプ場のイイ所あげ

何度目ましてのお友達も来てるので、そらもこうも楽しそうWハート

 

 

みんな礼儀正しくて・・・ほんといいこたちばかりでね。嬉しくなっちゃうよすまいる

 

 

cocoも気ままに過ごし・・・もちろんいいこちゃんダックス

 

 

2日目は降ったり・・・ものすごく降ったり、降ったり降ったり雨

とにかくずーーっと雨でした苦笑い

cocoのチッコタイムは小ぶりを狙ってダッシュ

 

 

UNOをやったりトランプをやったり。

雨の音を聞きながら、懐かしのヒットソングを聴いて・・・YouTube

 

後は飲んで食べて~といつも通り笑

 

 

メニューは、餃子・手羽餃子・たこ焼き・アヒージョ・とり野菜みそ鍋+麺などなど・・・

凝ったものはなくとも、キャンプで食べると美味しいよ!!

 

 

撤収時は、シトシトの雨~雨

カッパ隊は妹とダンナさん。

 

 

初めてだよ・・・私のテント、適当に丸めてゴミ袋に入れてとふぅ

まだ車に放置中ですえへへ…

 

 

雨でもなんだかんだ楽しめちゃうし、cocoもそらとまったりラブラブで幸せそうだったなハート

以上ざざっとお送りした、今回のキャンプでした~ビックリマーク

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村