ふもとっぱらキャンプ場*3 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

 

朝6時起床。わたしが一番最後だった~あせ

 

 

お天気どうかな~?と思ったけど、朝はごらんの通り富士山が見えました富士山

清々しい朝ですおひさま

 


 

そんな朝から、ノンアルでカンパーイ顔文字

 

 

みんなで朝ご飯の準備をして・・・。わんこたちからねダックス

 

 

ゆっくりおたべ音符

 

済ませた所で、今度は私たちごは~ん♪

 

 

まちさんのパンが絶品ですキラキラ

 

 

モモママとまちさんが、すんごい楽しそうに笑ってるの~ケラケラ

何おしゃべりしてたんだろうねまるちゃん風

 

 

お腹いっぱいで、しばし休憩ふぅ

 

 

イスからぴょ~んと降りて、地面で気持ちよさそうに過ごすcocoダックス

いいね~。さいたまじゃ暑くてこうはいかないもんねビックリマーク

 

 

たけちゃんがアプリで雨チェック!!

数時間後には一雨あるらしいので(しかも強め?)各自テントは早々に撤収~ダッシュ

 

 

ジャマをせず大人しく過ごすのも、立派なお手伝いだねGOOD。

 

 

いよいよ怪しい雲行き雲

ランチの準備を終わらせ、まち家のシェルターに篭ればもう安心。いつでもコイ照

 

 

スペアリブ・ラタトゥイユ・ヤムウンセン・おくら梅あえ・他いろいろ・・・ごは~ん♪

 

キタキタ~~~ヒィー土砂降り!!!遠くで雷!!!

時々来る豪雨の雨音に、みんなの声も聞こえず顔

 

 

・・・でもちょっと楽しい笑

 

1時間もすれば雨は上がり、シェルターから出ると、何とも幻想的な景色が広がってました!!

 

 

雨はこの時だけ。タイミングばっちりだったねピース

シェルターなどを片付け、今回のキャンプは終了で~す!

 

 

15時こちらで解散デミオダッシュ異変事件で、私はちょい焦ったけどね。

 

覚書:大月JCTから相模湖IC手前まで、玉突き事故×2で25kmの渋滞( -_-)

もーーーバカーー!自宅まで4時間かかりました。

 

1泊キャンプでも、今回も本当にのんびりと楽しいキャンプとなりましたピンク音符

雨ザーザーの時に、次回のキャンプも決めちゃったよわーい

 

 

まだまだ元気なうちに、美味しい楽しいキャンプを経験させてもらおうね手描きふうクローバー

みなさん、お世話になりました。ありがと~Thank you

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

にほんブログ村