あの日から5年。そして同じ金曜日だそうです。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*
お出かけの続きです♪
会場を出て、ちょっと公園内をお散歩しました
そうそう。第二花壇のちょっと奥に、“ネモフィラの種をまきました!”エリアがありました♪
GW前後には、こじんまりながらもネモフィラが楽しめるかもです(^ー゚)ノ
ただのチッコタイムとも言いますが
すると視線の先に、黄色のお花畑が~
思いっきり満開の菜の花でした
今年は早いのでは???
さっそくみんなで記念撮影~
眩しい程の黄色♪
空が青かったら、もっともっと見ごたえがあっただろうなぁ
背景にはビル群。広々な公園だけど、都会のど真ん中にいるんだなーと実感します。
日比谷公園を出て、いつものパターンって事で、銀ZEROさんに電話した所・・・
なんとテラス席、まるまるっと撤収してしまったようでショックー!
ひぃさんの記憶を頼りに検索検索近くのお店に行ってみることにしました
あったあった
伊勢物語 テラス席わんこ数日前まではビニールのカーテンがあったらしいです。
でもね、上からと横からのストーブの暖があったので、寒さは多少しのげます
ごんたママに抱っこ~。抱っこされてるのを客観的に見るのってスキかも
ギュっと縮まってるおしぼりを、お湯でジワジワもどすのも、ひとつのサービス?
20時までのハッピーアワーで、またまたカンパイです
初の伊勢うどんは思ってた程、グニャグニャではありませんでした
有楽町にも、姉妹店があるのよ!とママさんに聞いたので、ちょっと移動
背の高いイスに座り、cocoを抱っこしながら飲む体勢が疲れちゃってね
THEガード下なお店。まんぷく食堂 外席わんこ
こちらの店舗も、上から横からストーブ完備です
またまたまた、カンパイ こちらのお店も20時まではハッピーアワー
先ほどのお店から、ママさんも移動してきて再びこんばんは。
『ワンコもウェルカム!テーブルも自由に動かせるから、大勢でもどうぞ♪』って
ちなみに、どちらのお店も24時間
お店選びに困った時は、きっと使えるお店になるでしょう
久しぶりの都内お外でのお出かけ、楽しく過ごせました~。
ひぃさん&ごんたママ、ありがとー
・・・しかしよく飲んだ1日でしたっ
伊勢物語
ジャンル:伊勢うどんバー
アクセス:地下鉄銀座線銀座駅 C2番出口 徒歩3分
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-7 アオキタワー1F(地図)
周辺のお店:ぐるなび 銀座×うどん
情報掲載日:2016年3月8日
まんぷく食堂
ジャンル:ハイボール酒場
アクセス:地下鉄有楽町線有楽町駅 1分
地下鉄日比谷線日比谷駅 1分
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-4-1(地図)
周辺のお店:ぐるなび 有楽町・日比谷×居酒屋
情報掲載日:2016年3月8日