イベントの後に、ちょっとでもイチョウが見れたらな~!と、検索~。
そしたら会場の日比谷公園内に、ステキなイチョウがあるとの情報が

松本楼の目の前に、大きなイチョウがドーーーン

カメラに全然収まらない・・・
推定樹齢、350年以上
日比谷公園の設計者である本多静六博士が、明治34年 現在の日比谷交差点にあった
イチョウの大木を自分の首を賭けても移植を成功させてみせるとし、
見事日比谷公園内に活着させた。(日比谷公園H.P.より)
しかも、恋愛運・健康運などにご利益がある、パワースポットになってるみたいです

木の周りには柵があるので、直接触れる事は出来ませんが、見ているだけでパワーをもらえそ~

離れて離れて、さらに離れて撮影
恋愛運のご利益はこの際・・・ね。
どうかcocoにも私にも、健康運のパワーを分けて下さい
この後、ひぃさんとはバイバイして

ちょろっと飲もうかーと言う事で、外席があった魚金で
人の優しさとほろ酔いで、すっごくいい気分で帰路に着きました
ほわたん・りんちゃん、ひぃさん・ドリウアさん、楽しいお出かけになりました!
ありがとう~

入口にある、ほんと狭~いスペース2名~3名が限界?
人気店ゆえ、入れ替わり立ち代り、出入りがあるのですが、ま~~~これでもか?って程
みなさんわんこ達に声をかけ、可愛がってくれました
そして何よりスタッフさんが、めっちゃくちゃ優しい
オススメの刺し盛りetc…全然注文しなかったけど、次回来た時には食べてみたいな
人の優しさとほろ酔いで、すっごくいい気分で帰路に着きました

ほわたん・りんちゃん、ひぃさん・ドリウアさん、楽しいお出かけになりました!
ありがとう~


にほんブログ村