ランチに向かったのは、シャボテン公園から車で数分の、そば処蕎仙
わんこはテラス席と、完全予約制でペット専用ログハウスが
念の為、行く前に空席があるか電話で問い合わせると、まだ空いてると。
電話したからか?ログハウスでも良いし、テラス席でも良いとの事でした
せっかくなのでログハウスにしたけど、エアコンがないので暑い季節は辛いかも~
オススメと言われた、生桜えびと生しらすのかき揚げが付いた、お蕎麦のセットをオーダー。
お値段1600円と、そんなに高くない
cocoはテーブルの下で・・・眠たくなっちゃったね 目、イっちゃってるし!!!
かき揚げ↓はこれで1人前。ものすごいボリューム
生桜えび・生しらすのかき揚げの他に、明日葉・かぼちゃ・しいたけの天ぷらなどなど・・・。
ただかき揚げ以外は、作り置きなのか冷たい
かき揚げもまわりはサクっとしてるんだけど、中がベチャってしていて・・・なんとも
お店の人の対応も、口コミもすごく良かったので、ちょっと残念でした~。
ランチの後は、帰りの電車の時間を気にしながらだったので・・・手軽に神社にでも~と思ったけど、
大室山のリフトに乗りたいな~って
朝は霧がすごくて、『リフトで上がっても何も見えないよ。』とペンションのオーナーさんの助言。
この時間になると、霧も晴れて視界も良好に
大室山リフト 抱っこでわんこもOK。 しかも、わんこは無料~
前に家族旅行で来たので、cocoは2度目
そんなに高さもないから、あまり怖くもなく・・・気持ち良いです
シャボテン公園も見える~
わんこと一緒に楽しめるって、やっぱりイイネ
山頂からは、それなりに景色も楽しめました十分だよね~
一碧湖も初島も見える~
ちょこんと富士山も
山頂はぐるりと遊歩道になっているので、お散歩するにはもってこい
が、時間がなくてちょろっと歩いて終了・・・。
くぅたんも眠いね。いっぱい遊んだもんね~
レンタカーを返却して、伊豆高原駅から一気に我が家までの帰宅となりました
雨でサイアクーーーな状態からは、多少まぬがれた梅雨時期の旅行
ゆるいスケジュールでのんびりと過ごしたけど、私達には丁度良いかな
そんな伊豆旅行でした
関連ランキング:そば(蕎麦) | 城ケ崎海岸駅、富戸駅、伊豆高原駅

にほんブログ村