
ナビ付きやペットの同乗も、オプション料金で付けられます♪
手続きを済ませ向かったのは、伊豆シャボテン公園

雨でもそこそこ遊べるって事で、チェックしてましたが、楽しさは期待はしてませんでした

到着した時は、霧がものすごくてどこもかしこもモワモワ~(入口の写真も撮れず)
レジャー施設特有の、入ってすぐの記念撮影

↑カードサイズのは、無料でプレゼントしてくれました 通常サイズは1000円だったかな?
よく見るとcocoが半分目をつぶっていたので、購入ならず
さっそく園内へ!
わんこNGエリアもあるのですが、ある程度は間近で一緒に見ることが出来ました
クジャクが超~~~自由に歩いてる事にビックリ
ヤツらは人馴れしてるみたいで、気ままに・・・
視界が悪いほどの霧。そのおかげか?あまり暑くなかったかも
歩き進めると、派手なインコが、これまたあちらこちらに
cocoは興味深々のようです
冬は露天風呂に入る姿が有名な、カピバラさんっ
この時期は、さすがにお湯はありません。
cocoと一緒にこんな近距離で見れるなんて、うれしいね~
4月に産まれた3匹のカピバラ赤ちゃんも、姿を見せてくれました
cocoもくぅたんも吠えずにイイコちゃん
11時から<どうぶつ学習発表会>と言うステージを見ました。
こちらもペット同伴
おねーさんと動物達が、愉快にパーティーの準備をするんだけど
出てくるコたちが、ほんとーーーーーにお利口さんで感激
一生懸命、練習してるんだろうな~。 とっても楽しかった
再び園内を歩いて~
クジャクが羽を広げると、かなりコワイこれで走ってこられたら、多分腰抜けるな・・・。
寒がりチンパンジーのココちゃんだって
ココちゃんとcoco・・・とemiちゃんの足w
ピラミッドのような形をしたのが、サボテンの温室です。
いくつかあって、順路に沿って進んでいきます
ここからスタート
車椅子やベビーカーでも通れるように、階段があれば迂回ルートなどがあり、
全部ではないけどカートでも、ストレスなく見て回れました!
でも、この時期の温室だけあって・・・そこそこ暑い
迂回ルート位がちょうど良いかも♪
cocoが笑っちゃうんだもん=暑さのバロメーター
あ、でもくぅたんはへっちゃらなのね
なかなかバカにしていたサボテンの温室も、迫力があって見ごたえ抜群でした
広~いおみやげ館(こちらもペットOK)で買った、ご当地サイダー。
わさびの味、全くしなかった・・・
ペット同伴OKなテラス席もあり、こちらでも食事を取る事が出来るのだけど、
チェックしていた近くのお蕎麦屋さんに行くことに
シャボテン公園、かなりオススメです

にほんブログ村