2日目となる元旦は、THEお正月~なコトをして過ごしました
まずは初日の出から
海から上がるかと思いきや~、半島からの初日の出
お部屋から見られるので、それだけでヨシ

まずは初日の出から

海から上がるかと思いきや~、半島からの初日の出

お部屋から見られるので、それだけでヨシ

cocoとも新年のご挨拶
そして朝ごはんでは、おせちやお雑煮を食べました
お部屋に戻って・・・
みんな大好きお年玉~
cocoもたくさんもらいました
新巻鮭をくわえてご機嫌
その後は、酒列磯前神社へ初詣
宿からは車で数分です。
みんなでお参りして、おみくじをひいて・・・
お守りをもらって、土器(かわらけ)を投げてご祈願
私は、ただただみんなが健康であってほしいので・・・
初詣を済ませたら、お宿に戻ってこれぞ正月遊び~な凧揚げを
子供の頃以来だから、30年以上ぶり?
最初こそ手こずりましたが、みんな上手にあげられた~
何気に楽しかった
寒かったので早々に切り上げ、お部屋でまったりと~
かるたも何年ぶりだろうか・・・結構本気でやってしまいました
オレは寝正月
夕食は再び宴会場で、大好きなカニをメインに
cocoはいつものカリカリさん・・・。リンゴもちょっと食べたよね
飲み疲れ・食べ疲れで、この日も早めの就寝でした

にほんブログ村