第49回 wanfoo勉強会+試食会 | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪


8月24日日曜日、ほわたんとひぃさんとwanfoo勉強会+試食会に参加してきました鉛筆

朝10時~の講習会なので、仕事に行くよりも早い出発・・・あせ
場所は西早稲田にある、ハウルズカフェさんです。



みんなも美味しい勉強ができるよ~☆



10名程度の講習会なので、近い距離で講師の方からお話が聞けるのがとても良かった♪

講師は、わんチャンネルTVの荒木さんとWanfooの松岡さん。


講習内容は・・・(ざっくりですが)
キチンと検査した安心な材料で、安心できる工場で作っているのか?
(レシピを委託するだけの他工場での製造で、本当に安全なのか。人間用のですらマクド○ルドの一件でもね…)

メーカー名の大きさや、パッケージに書いてある安心感だけの言葉で選択するのではなく
自分で見極める大切さを学びました。


今のフードがどうとは思わなけど、ワンフーさんのフードに興味を持ったのは事実。
お値段も今のフードとそんなに変わらないので、試す価値大アリですひらめき


水素水のお話もちょこっとありました。



人工の保存料・着色料・香料・調味料・防腐剤・酸化防止剤・抗生物質・遺伝子組み換え作物などを
一切使用していないので、躊躇せず人も口に出来るフード。

一緒にポリポリ試食しましたよ照 うん、味なしw



フードもジャーキーもたっぷり頂いてきました!!
cocoの体に合うのか、しっかりと試してみようねダックス


最初はお土産もあるし~程度だったけど、ペットフードをこんなに真剣に考えてる事に
心を打たれましたきらきら

素敵な勉強会に参加できて、良かった~ピンク音符



これからも定期的に勉強会は開催されますので・・・ほんっと一度行く価値アリですよネコの肉球



にほんブログ村